ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お、おのれBS2め…。DVD編集するべくテレビつけたら『タワーリング・インフェルノ』やってて、つい止められないで最後まで観ちゃいました。くわー。やられたっ。
そんなビル火災もの見ると、とりあえず私は4階でよかったと思います。なんとか逃げられそうな高さじゃないですこと?(けっこう高いですけどね、そりゃ138階に比べりゃ低いさ…)JK姉曰く、「防災訓練の日とかこれ見せときゃいいんだよ」って、うん、そらそうなんだが、すごい衝撃的だからさぁ…。危機管理意識は高まるかもしれないけどね。一時的に。
ところで全く話は関係ないのですが、先日とあるしばらく会ってなかった友人にひょんなことからばったり会いまして(駅で)話が弾んだ挙句に「アメコミ読めるならジョジョが読めないわけがない」と言われました。手を出そうにもどこから手を出せば良いのやら。気にはなっているんです。中学生の頃から。そのうちいつもの古本屋突撃コースでも敢行しようかと思います。
ところで真剣に考えているのですが答えが出ません。貨幣っていつから出来たのよ。歴史を探りつつ必要性とかを考えつつ、うっかり時間軸現代のティリオンとかいう意味不明な妄想を抱えつつ、楽しく仕事してます(えええ)。
そんなビル火災もの見ると、とりあえず私は4階でよかったと思います。なんとか逃げられそうな高さじゃないですこと?(けっこう高いですけどね、そりゃ138階に比べりゃ低いさ…)JK姉曰く、「防災訓練の日とかこれ見せときゃいいんだよ」って、うん、そらそうなんだが、すごい衝撃的だからさぁ…。危機管理意識は高まるかもしれないけどね。一時的に。
ところで全く話は関係ないのですが、先日とあるしばらく会ってなかった友人にひょんなことからばったり会いまして(駅で)話が弾んだ挙句に「アメコミ読めるならジョジョが読めないわけがない」と言われました。手を出そうにもどこから手を出せば良いのやら。気にはなっているんです。中学生の頃から。そのうちいつもの古本屋突撃コースでも敢行しようかと思います。
ところで真剣に考えているのですが答えが出ません。貨幣っていつから出来たのよ。歴史を探りつつ必要性とかを考えつつ、うっかり時間軸現代のティリオンとかいう意味不明な妄想を抱えつつ、楽しく仕事してます(えええ)。
この記事にコメントする