ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝なきゃもっと眠い。当たり前か。
ロング・ハロウィーンを買ったのでうきうきと読みました。ええ、バットマンです。アメコミも慣れれば乙。カラーだし?(笑)
なんかオリジナルと二次の混じった不思議な夢を見たのですよ。こねくり返せば私の過去のアイディアでもあり、今考えなおせば楽に長編の話ひとつになりそうなファンタジーなネタの。でも最近はともに書きたいシーンというものがはらはら浮かんできては去っていくので、なんともとどめるのが大変です。
読んだと言えば。モンキー・パンチ挿絵の『呉書三国志』という本を図書館で見つけてしまいまして。児童書なんですが一瞬もためらわずに…借りちゃいましたね(笑)。いやあ、ふるってますよ。3冊あるんですが、それぞれ1冊ずつ孫堅・孫策・孫権メイン。まあ正しいっちゃ正しいですが。とはいえ、2冊目の半分くらいまで孫堅が出張ってますし、3冊目の半分くらいまで孫策が出張ってます。つまり、割を食ってるのは権坊!ああもう予想を裏切らないな権坊は!(笑)そして華々しいのは孫堅。まあ…パパは許してあげます(何を偉そうな)。ちなみに3冊で孫堅27歳の起兵~赤壁開戦!というわけでお留守番しながら考え事する孫権までです。濃いんだか濃くないんだかさっぱり分からん…。ていうか改めて呉は人が死にすぎです。もっと言うなら上の奴が死にすぎです。そんでもってリレーが巧すぎです…。
サイト移転するつもりなんですけどねぇ。なんともつもりのまま足踏みです。よろしくないわー。高望みしすぎなのかしら。しっくりくるテンプレが探せないのです…。いちから作ったらなんか微妙な出来になりましたし。あーあー。どーしよう。
エルロスが「まあ時間はあるんだからね、ゆっくりやりなよ」ってエルロンドに言うんです。でもエルロンドは分からないんです。エルロンドが分からないってことをエルロスはだんだん分かるんです。人間とエルフだから。ってなことをぐるぐる考えていたような気がしないでもないです。夢うつつに。エルロスは不思議な決断をしたなーと思います。ルシアンの選択はある意味不可抗力、他に道はなかったように思いますが、少なくともエルロスにはそんなことはなかったのです。そしてその後にアルウェンも選択をしますね。似てたんじゃないかなーこの叔父と姪。性格。そんな話も書きたいです。またそんな需要のない…。
ロング・ハロウィーンを買ったのでうきうきと読みました。ええ、バットマンです。アメコミも慣れれば乙。カラーだし?(笑)
なんかオリジナルと二次の混じった不思議な夢を見たのですよ。こねくり返せば私の過去のアイディアでもあり、今考えなおせば楽に長編の話ひとつになりそうなファンタジーなネタの。でも最近はともに書きたいシーンというものがはらはら浮かんできては去っていくので、なんともとどめるのが大変です。
読んだと言えば。モンキー・パンチ挿絵の『呉書三国志』という本を図書館で見つけてしまいまして。児童書なんですが一瞬もためらわずに…借りちゃいましたね(笑)。いやあ、ふるってますよ。3冊あるんですが、それぞれ1冊ずつ孫堅・孫策・孫権メイン。まあ正しいっちゃ正しいですが。とはいえ、2冊目の半分くらいまで孫堅が出張ってますし、3冊目の半分くらいまで孫策が出張ってます。つまり、割を食ってるのは権坊!ああもう予想を裏切らないな権坊は!(笑)そして華々しいのは孫堅。まあ…パパは許してあげます(何を偉そうな)。ちなみに3冊で孫堅27歳の起兵~赤壁開戦!というわけでお留守番しながら考え事する孫権までです。濃いんだか濃くないんだかさっぱり分からん…。ていうか改めて呉は人が死にすぎです。もっと言うなら上の奴が死にすぎです。そんでもってリレーが巧すぎです…。
サイト移転するつもりなんですけどねぇ。なんともつもりのまま足踏みです。よろしくないわー。高望みしすぎなのかしら。しっくりくるテンプレが探せないのです…。いちから作ったらなんか微妙な出来になりましたし。あーあー。どーしよう。
エルロスが「まあ時間はあるんだからね、ゆっくりやりなよ」ってエルロンドに言うんです。でもエルロンドは分からないんです。エルロンドが分からないってことをエルロスはだんだん分かるんです。人間とエルフだから。ってなことをぐるぐる考えていたような気がしないでもないです。夢うつつに。エルロスは不思議な決断をしたなーと思います。ルシアンの選択はある意味不可抗力、他に道はなかったように思いますが、少なくともエルロスにはそんなことはなかったのです。そしてその後にアルウェンも選択をしますね。似てたんじゃないかなーこの叔父と姪。性格。そんな話も書きたいです。またそんな需要のない…。
4月20日(月) クルフィン
疲労のあまり、握力がぐだぐだになっている状態で電車に乗った。網棚に荷物を乗せた。乗り換え駅で手がすべった。荷物を落とした。座っている人物の膝の上に。
座っていた人物は「ぎゃっ」と叫んだ。良く見たらケレゴルムだった。
わたしは悪いかもしれないが、握力がぐだぐだな奴に荷物を持たせるのはどうかと思う。何度か落とした。中身?知らない。
疲労のあまり、握力がぐだぐだになっている状態で電車に乗った。網棚に荷物を乗せた。乗り換え駅で手がすべった。荷物を落とした。座っている人物の膝の上に。
座っていた人物は「ぎゃっ」と叫んだ。良く見たらケレゴルムだった。
わたしは悪いかもしれないが、握力がぐだぐだな奴に荷物を持たせるのはどうかと思う。何度か落とした。中身?知らない。