ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天地人 毎回泣く もう泣かぬと言ってたけど… ……多分次回も泣くに違いない。
そのうち誰かネットで「今週の天地人 兼続の泣き顔」とか特集しないかと思ってます。今のところ7回必ず泣き顔がありますよ。泣きが基本とみてますよ。
って話は結構どうでもいいんです(いいのかよ)。
2月15日。旦那(※我が最愛の…えと、女優?(?言うなよ))の誕生日です。おめでとう~。というか、病気は大丈夫なんでしょうか…。心配です。むむむ。しかし、新たな年齢も輝いていますよーに。
さて、今日こそチョコの詳細です(笑)。
←ゴディバでチョコを買いました。
………ネタのために(爆)。
←中身はこんなんでした。
美味しかったですよ?(聞くな)
実は、というかちょっと策瑜書いてみませんかと乗せられてうっかり乗って楽しく妄想した結果、人様の現代パラレル設定で書きあげてしまったのです。ので、謹んで贈呈させていただきました。……移転したら三国志コンテンツでも作るしかなさそうです。ネタは、なんと、ある(爆)。問題ないですね!(おい)
そのネタのためにゴディバでチョコを買いました。本当言うと、バレンタイン仕様の白パッケージにパステルカラーのデザインのがどえらい可愛かったんですが、なんとまあレディ・ゴディバがいらっしゃらないじゃありませんか(笑)。レディ!レディがいなきゃ意味がないんだ!(………。)
ので、店員さんに聞きました「あのー、こちらのバレンタイン仕様の方には、ゴディバの名前の由来の説明の紙は入ってるんでしょうか…?」店員さん、わからぬと見えて「聞いてきます!」と。あう。んでもって少々待って、返った答えはやっぱり「わからん」と(爆)。うううう…それじゃあ確実な方を買いましょう、と、この7粒入りのに決定。おかげで妄想は順調でした(爆笑)。
んでもって今日は11日のリベンジとばかりにカラオケにこもってきたのですよー。すごい楽しかったのですが、相変わらずひどい曲リストになりました(カラオケの鉄人は歌った曲全部のリストをくれます)。いいのよ、楽しければ、それで。
こんだけ遊び狂ったからにはそろそろ脳内でエルロンドが主張を始めてくれるはずだと思ってるんですが…来ませんなぁ…。あの子、わかりにくいっつーか、どっからどう突けば良いんでしょうか。いつものごとくセリフだけ先に書き出してみるべきなんでしょうか。エルロンドやーい。お願いだからこっちにおいで~。
ちょっとろめを一回り、っていうか重点的にフィンマエ関連眺め渡してきて、私、自分のとこの重大な欠陥に気づきました(何?)。ウチのフィンマエって…おそらく全国のフィンマエストがフィンマエに転ぶきっかけになったであろう最大事項について全然触れてないということに。つーかそのネタで一本くらい書けよという話。何ってそりゃ、フィンゴンのマエズロス救出大作戦です。いや、厳密に言えば兄の一分で書いてるっちゃ書いてるのですが、……私、どこにもマエズロスの右手がありませんよって書いてないなぁって…。示唆はしてるけど明確に書いてないなぁって…。なんて真っ向から二次創作だなぁって…思いました(爆)。いやー、サイト移転したらキャラ語りに年表的な情報欄でも作るとします。いや、これ、問題だよなぁ。いやいやいや…。そこ押さえなきゃダメだよなぁ…いくらろめのマエズロスが変な思考回路してるからって、そしてアマンから全然出られてないからって、火のない所に煙は立たぬの火元なのになぁ…友情エピソード救出大作戦(笑)(笑うな)。
たまには読み返してみるもんですね。
そのうち誰かネットで「今週の天地人 兼続の泣き顔」とか特集しないかと思ってます。今のところ7回必ず泣き顔がありますよ。泣きが基本とみてますよ。
って話は結構どうでもいいんです(いいのかよ)。
2月15日。旦那(※我が最愛の…えと、女優?(?言うなよ))の誕生日です。おめでとう~。というか、病気は大丈夫なんでしょうか…。心配です。むむむ。しかし、新たな年齢も輝いていますよーに。
さて、今日こそチョコの詳細です(笑)。
←ゴディバでチョコを買いました。
………ネタのために(爆)。
←中身はこんなんでした。
美味しかったですよ?(聞くな)
実は、というかちょっと策瑜書いてみませんかと乗せられてうっかり乗って楽しく妄想した結果、人様の現代パラレル設定で書きあげてしまったのです。ので、謹んで贈呈させていただきました。……移転したら三国志コンテンツでも作るしかなさそうです。ネタは、なんと、ある(爆)。問題ないですね!(おい)
そのネタのためにゴディバでチョコを買いました。本当言うと、バレンタイン仕様の白パッケージにパステルカラーのデザインのがどえらい可愛かったんですが、なんとまあレディ・ゴディバがいらっしゃらないじゃありませんか(笑)。レディ!レディがいなきゃ意味がないんだ!(………。)
ので、店員さんに聞きました「あのー、こちらのバレンタイン仕様の方には、ゴディバの名前の由来の説明の紙は入ってるんでしょうか…?」店員さん、わからぬと見えて「聞いてきます!」と。あう。んでもって少々待って、返った答えはやっぱり「わからん」と(爆)。うううう…それじゃあ確実な方を買いましょう、と、この7粒入りのに決定。おかげで妄想は順調でした(爆笑)。
んでもって今日は11日のリベンジとばかりにカラオケにこもってきたのですよー。すごい楽しかったのですが、相変わらずひどい曲リストになりました(カラオケの鉄人は歌った曲全部のリストをくれます)。いいのよ、楽しければ、それで。
こんだけ遊び狂ったからにはそろそろ脳内でエルロンドが主張を始めてくれるはずだと思ってるんですが…来ませんなぁ…。あの子、わかりにくいっつーか、どっからどう突けば良いんでしょうか。いつものごとくセリフだけ先に書き出してみるべきなんでしょうか。エルロンドやーい。お願いだからこっちにおいで~。
ちょっとろめを一回り、っていうか重点的にフィンマエ関連眺め渡してきて、私、自分のとこの重大な欠陥に気づきました(何?)。ウチのフィンマエって…おそらく全国のフィンマエストがフィンマエに転ぶきっかけになったであろう最大事項について全然触れてないということに。つーかそのネタで一本くらい書けよという話。何ってそりゃ、フィンゴンのマエズロス救出大作戦です。いや、厳密に言えば兄の一分で書いてるっちゃ書いてるのですが、……私、どこにもマエズロスの右手がありませんよって書いてないなぁって…。示唆はしてるけど明確に書いてないなぁって…。なんて真っ向から二次創作だなぁって…思いました(爆)。いやー、サイト移転したらキャラ語りに年表的な情報欄でも作るとします。いや、これ、問題だよなぁ。いやいやいや…。そこ押さえなきゃダメだよなぁ…いくらろめのマエズロスが変な思考回路してるからって、そしてアマンから全然出られてないからって、火のない所に煙は立たぬの火元なのになぁ…友情エピソード救出大作戦(笑)(笑うな)。
たまには読み返してみるもんですね。
2月15日(日) アイグノール
チョ、チョコレートもらっちゃいました。生まれて初めてです。って、そりゃ本国にはこんな習慣ないので当たり前なんですが…。
でも嬉しいです。美味しいです。にいさま方に見つからないようにこっそり食べました。なんだかガラドリエルが俺をしみじみ見て「男の人ってみんなそんな感じなのかしら」って言ってたのが気になります。そういえば、彼氏にあげたんだよな?うまくいったのかどうかはガラドリエルの態度からはさっぱりわかりません。
ところでアングロドにいさまもチョコをもらったのかと思ってました、が、違ったらしいです。フィンロドにいさま宛てらしいです。ヘコんでます。そりゃそうか…。
フィンロドにいさまはいつ帰ってくるんでしょう?母上も伯母上も帰って来たのに、まだなんですよ。マエズロス兄とこどもたちも帰ってないんですよね。一緒に帰ってくるのかな。
チョ、チョコレートもらっちゃいました。生まれて初めてです。って、そりゃ本国にはこんな習慣ないので当たり前なんですが…。
でも嬉しいです。美味しいです。にいさま方に見つからないようにこっそり食べました。なんだかガラドリエルが俺をしみじみ見て「男の人ってみんなそんな感じなのかしら」って言ってたのが気になります。そういえば、彼氏にあげたんだよな?うまくいったのかどうかはガラドリエルの態度からはさっぱりわかりません。
ところでアングロドにいさまもチョコをもらったのかと思ってました、が、違ったらしいです。フィンロドにいさま宛てらしいです。ヘコんでます。そりゃそうか…。
フィンロドにいさまはいつ帰ってくるんでしょう?母上も伯母上も帰って来たのに、まだなんですよ。マエズロス兄とこどもたちも帰ってないんですよね。一緒に帰ってくるのかな。
この記事にコメントする