ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母上と喧嘩しました。私は悪くないっ。で、号泣しながら空耳姉を迎えに空耳姉の家まで車を走らせておりました。ちょっと涙ひっこんでは考えてる間に思い出し怒りやら呆れやらでまたぼろぼろと。んで、この気持ちを表すいい言葉があったはずだ!と思ったのです。
うんざり。
コレだ!と思った瞬間、私の脳内にやってきたものは。
うんざりって…「倦む+ざり」?よもや?
…………結論から言えば「倦んず+あり」だったんですけど、その時私は「ざり」を推量の助動詞だと思ってたので、もしかして~と思ってちょっとテンションあがりました。ほんとは打消の助動詞っす。
さ。寝よ。ああ、仲直りはしてますよ。ていうか怒ってるのが、めんどいのです。
うんざり。
コレだ!と思った瞬間、私の脳内にやってきたものは。
うんざりって…「倦む+ざり」?よもや?
…………結論から言えば「倦んず+あり」だったんですけど、その時私は「ざり」を推量の助動詞だと思ってたので、もしかして~と思ってちょっとテンションあがりました。ほんとは打消の助動詞っす。
さ。寝よ。ああ、仲直りはしてますよ。ていうか怒ってるのが、めんどいのです。
この記事にコメントする