ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中島氏、というか。栗本氏、というか。亡くなられたそうで。ご冥福をお祈りいたします。
そういえば私は人生で一度きり心底嫌いぬいて、意味もなく反感を抱き、闇雲に生理的嫌悪感(ヒトコトで言うなれば「キモチワルイ」)を感じて彼の出てくるところを斜め読みにもほどがあるほどのスピードで読み進めたことがある登場人物がいるのだが、何を隠そう彼は「グイン・サーガ」の登場人物だ…。今でも嫌いだ…っていうか嫌いっていうか、うん、受け付けない。なんでだろうな。設定だけ見てたら多分好きそうだねって言われるキャラなのにさ。
シアター・クリエで『この森で天使はバスを降りた』を観てきました。面白かったー。あと歌のうまさにうっとりですな。なんだか色々考えて観てましたが…まあそれはいつものことか。とりあえず私も嫌なトラウマ刺激されちゃいました。ああ。あああ。
今日は仕事があったにも関わらず妙な妄想がれっつゴー。とりあえずというか、火精さん家の嫁3人をマルっと捏造したあたりどうなんでしょうか。賢女ちゃんと蜂ちゃんと青霧ちゃんです。ていうか今までずーっと想像もつかなかったクルフィンの妻、つまりケレブリンボールの母がやっと突然降って来たんだぜ。びっくりしましたよ。ええもう…捏造好きの血が、血が騒ぐぅうう。
そういえば私は人生で一度きり心底嫌いぬいて、意味もなく反感を抱き、闇雲に生理的嫌悪感(ヒトコトで言うなれば「キモチワルイ」)を感じて彼の出てくるところを斜め読みにもほどがあるほどのスピードで読み進めたことがある登場人物がいるのだが、何を隠そう彼は「グイン・サーガ」の登場人物だ…。今でも嫌いだ…っていうか嫌いっていうか、うん、受け付けない。なんでだろうな。設定だけ見てたら多分好きそうだねって言われるキャラなのにさ。
シアター・クリエで『この森で天使はバスを降りた』を観てきました。面白かったー。あと歌のうまさにうっとりですな。なんだか色々考えて観てましたが…まあそれはいつものことか。とりあえず私も嫌なトラウマ刺激されちゃいました。ああ。あああ。
今日は仕事があったにも関わらず妙な妄想がれっつゴー。とりあえずというか、火精さん家の嫁3人をマルっと捏造したあたりどうなんでしょうか。賢女ちゃんと蜂ちゃんと青霧ちゃんです。ていうか今までずーっと想像もつかなかったクルフィンの妻、つまりケレブリンボールの母がやっと突然降って来たんだぜ。びっくりしましたよ。ええもう…捏造好きの血が、血が騒ぐぅうう。
5月28日(木) カランシア
今日は舞台を観た。仕事半分、娯楽半分。
観ていたら無性にあいたくなった。もし畑が許すようなら、明後日にでも連れて観に来たい。今日は雨だから、てるてる坊主でも作っておこう。
今日は舞台を観た。仕事半分、娯楽半分。
観ていたら無性にあいたくなった。もし畑が許すようなら、明後日にでも連れて観に来たい。今日は雨だから、てるてる坊主でも作っておこう。
この記事にコメントする