ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空耳姉と一日いちゃいちゃしてみた(笑)。ていうかだらだらしてた。いいね、春のだらだら。夕方から突然ものすごいくしゃみと洟に襲われて、花粉症か風邪かと疑いましたけど。
タイトルは私思うにフェアノールの中の定義。本人無自覚。私は以前書いてるキャラの中では一番フェアノールに似てると言われたことがありまして、あんな全力でフィンウェさんを愛してるのは嫌だなと思いましたが認めるしかないほど結局好きだと思います。わーやだー。で、それとはあんまり直接関係しないのですが、フィンウェさんて、調子にのりだしたところを「めっ」てやるのうまいと思うんですよ。うまい具合に釘をぷすぷす刺すというか。でも本人が完全にやる気なくすとそのタイミングとか刺し方をうまくやる方法を考えないで思ったこと思ったまんまに野放図に始めるから勢い鋭すぎたりして(見事に痛いところしか突かないとか)、ひどいことになるんじゃないかと考えまして。まあ確実に調子に乗りやすいタイプのフェアノールをうまく「めっ」とやって育てたひとではあるわけですが、そこがかみ合わなくなったら、うっかり無意識下で甘えに入ってたフェアノールはマジびっくりっていうかおろおろすると思いますね。
いや、そこが似てるんじゃないかな、などと思いまして(というかそこを反映しちゃったフェアノールごめんっていうか)。
たとえば、普段二つ返事で引き受けてるようなことを、ちょっと甘え入って、いったん拒否ってみて、「えー、お願いー」ってかわいく言われたら引き受けようとかもくろんで「やだ」って拒否ってみたら「じゃあいいよ」ってあっさり切られるとか「何それもういいよ頼まない」って逆ギレされたとかで物凄くうろたえる。そういうところ。こっちとしては拒否ったのはポーズであって、かつ向こうの反応引き出すためだったんですが、これまた予想外の反応が返って来て、え、ええ、えー私嫌われた!?どうしようどうしようって頭まっしろパニくって、………最終的には開き直った、ふりであって実は傷ついてる(あほ)という感じの。
それは自業自得という。ていうか予想通りの反応されても困る。
で結局その悩むところも含めて好き→つまり好きなひとの定義は思い通りにならないひととほぼイコール。
そんなこと考えました。1年くらい前にも同じこと考えてないか。
そういや、カラオケに「素晴らしき紅マグロの世界」と「よその子」と「催眠レインコート」が入ってました。何その私の頭の中を読んだような選曲。次は「わたしは淋しい水でできてる」とか「裸足のきみを僕が知ってる」とか入ってほしいです。
タイトルは私思うにフェアノールの中の定義。本人無自覚。私は以前書いてるキャラの中では一番フェアノールに似てると言われたことがありまして、あんな全力でフィンウェさんを愛してるのは嫌だなと思いましたが認めるしかないほど結局好きだと思います。わーやだー。で、それとはあんまり直接関係しないのですが、フィンウェさんて、調子にのりだしたところを「めっ」てやるのうまいと思うんですよ。うまい具合に釘をぷすぷす刺すというか。でも本人が完全にやる気なくすとそのタイミングとか刺し方をうまくやる方法を考えないで思ったこと思ったまんまに野放図に始めるから勢い鋭すぎたりして(見事に痛いところしか突かないとか)、ひどいことになるんじゃないかと考えまして。まあ確実に調子に乗りやすいタイプのフェアノールをうまく「めっ」とやって育てたひとではあるわけですが、そこがかみ合わなくなったら、うっかり無意識下で甘えに入ってたフェアノールはマジびっくりっていうかおろおろすると思いますね。
いや、そこが似てるんじゃないかな、などと思いまして(というかそこを反映しちゃったフェアノールごめんっていうか)。
たとえば、普段二つ返事で引き受けてるようなことを、ちょっと甘え入って、いったん拒否ってみて、「えー、お願いー」ってかわいく言われたら引き受けようとかもくろんで「やだ」って拒否ってみたら「じゃあいいよ」ってあっさり切られるとか「何それもういいよ頼まない」って逆ギレされたとかで物凄くうろたえる。そういうところ。こっちとしては拒否ったのはポーズであって、かつ向こうの反応引き出すためだったんですが、これまた予想外の反応が返って来て、え、ええ、えー私嫌われた!?どうしようどうしようって頭まっしろパニくって、………最終的には開き直った、ふりであって実は傷ついてる(あほ)という感じの。
それは自業自得という。ていうか予想通りの反応されても困る。
で結局その悩むところも含めて好き→つまり好きなひとの定義は思い通りにならないひととほぼイコール。
そんなこと考えました。1年くらい前にも同じこと考えてないか。
そういや、カラオケに「素晴らしき紅マグロの世界」と「よその子」と「催眠レインコート」が入ってました。何その私の頭の中を読んだような選曲。次は「わたしは淋しい水でできてる」とか「裸足のきみを僕が知ってる」とか入ってほしいです。
4月26日(日) オロドレス
春のせいかな。すこし、明るく鬱々とした気分だった。そうしたら、兄さんが陽気にだらだらしていてね。隣に寝転んでわたしも今日はだらだらしていた。……といっても結構動いた気がするけど。家事って考えるよりも重労働でしょう。
そういえば、長らく海を見ていないな。今度フィンドゥイラス連れて行こうかな。
春のせいかな。すこし、明るく鬱々とした気分だった。そうしたら、兄さんが陽気にだらだらしていてね。隣に寝転んでわたしも今日はだらだらしていた。……といっても結構動いた気がするけど。家事って考えるよりも重労働でしょう。
そういえば、長らく海を見ていないな。今度フィンドゥイラス連れて行こうかな。
この記事にコメントする