ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学時代にゼミでやった。『小説の諸相』というテキストで云々したが、当時のワタクシにゃーさっぱり意味がわからなかった。というのはちょっと嘘だけど、いまいち理解がビミョ~だったのは間違いない。
で、本日、私の中でそれが年数を経て消化されたのがプロットとテキストとストーリーな関係でしたとさ。という長文が書けたんだけれども…打つ時間がないじゃないのよさ。明日書きます。おやすみなさい。
ていうか家に帰って来て改めて復習してみたら大間違いだったよ(笑)。出来事の因果関係的並べ方がプロット、時系列的並べ方がストーリーだった…私の考えは「テキスト」が入るからな~。あと基本が「歴史における」だしな~…だって私の創作物ってほぼ丸ごと歴史ものでくくれるんだもん…。
で、本日、私の中でそれが年数を経て消化されたのがプロットとテキストとストーリーな関係でしたとさ。という長文が書けたんだけれども…打つ時間がないじゃないのよさ。明日書きます。おやすみなさい。
ていうか家に帰って来て改めて復習してみたら大間違いだったよ(笑)。出来事の因果関係的並べ方がプロット、時系列的並べ方がストーリーだった…私の考えは「テキスト」が入るからな~。あと基本が「歴史における」だしな~…だって私の創作物ってほぼ丸ごと歴史ものでくくれるんだもん…。
9月1日(火) アイグノール
アルゴンとアレゼルは時々双子みたいです。って俺は思ってるんですけど、親戚中誰に言っても否定されます。あ、でも、おじいさまは笑って答えなかったな。
昨日アルゴンの生活おっかけて見ました。日記の宿題ですね。……俺、1年前にも同じことした記憶があるんですよねー…。ふふふ。
アルゴンとアレゼルは時々双子みたいです。って俺は思ってるんですけど、親戚中誰に言っても否定されます。あ、でも、おじいさまは笑って答えなかったな。
昨日アルゴンの生活おっかけて見ました。日記の宿題ですね。……俺、1年前にも同じことした記憶があるんですよねー…。ふふふ。
この記事にコメントする