ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
盤くんがやって来てちょっとの話で済んだ試しがない。だめだこりゃ。一晩中でも語り合うべきだないっぺん!いっぺんと言わずに、にへんさんべん!
ふと思いついて紙媒体の整理なるものを会社でせっせとしてみたら午前中がつぶれました。こりゃいいや。今度うっかり仕事がなくなったらまたやろうと思います。
基本的嗜好も思考も結局変わらないんだなーと思う創作活動10年目。でもとりあえずシルマリルは基本の流れが歴史系なので、今の私の三国志熱は何も間違っていないはずだ。やっぱり史実と妄想の折り合いが大事なわけで。それに関して言えばトンデモなエルフの文化文明度よりもよっぽど納得がいく(そりゃ本気で歴史だからな)展開だから安心ですことよ。
だってなぁ…とりあえず王様とかそこらへんの仕事描写するのに一番わかりやすいのって書類仕事じゃないですか。机の上に書類の山、決裁認可却下。だけどそれをフィンウェさんで想像しようとして、はたと気づいたのですよ。紙があるとかないとかそれ以前の問題で、文字がない。
ええとじゃあいったいトゥーナの丘もティリオンもどうやって建設したんでしょねこの方は…。ピラミッドの前例というものが人間にもある以上どうにかなりそうではありますが、あれにしたってちゃんとヒエログリフがあったし。もう…これだからエルフって奴は!
ていうか、奴は!
いつもの結論が出たところで終了。
ふと思いついて紙媒体の整理なるものを会社でせっせとしてみたら午前中がつぶれました。こりゃいいや。今度うっかり仕事がなくなったらまたやろうと思います。
基本的嗜好も思考も結局変わらないんだなーと思う創作活動10年目。でもとりあえずシルマリルは基本の流れが歴史系なので、今の私の三国志熱は何も間違っていないはずだ。やっぱり史実と妄想の折り合いが大事なわけで。それに関して言えばトンデモなエルフの文化文明度よりもよっぽど納得がいく(そりゃ本気で歴史だからな)展開だから安心ですことよ。
だってなぁ…とりあえず王様とかそこらへんの仕事描写するのに一番わかりやすいのって書類仕事じゃないですか。机の上に書類の山、決裁認可却下。だけどそれをフィンウェさんで想像しようとして、はたと気づいたのですよ。紙があるとかないとかそれ以前の問題で、文字がない。
ええとじゃあいったいトゥーナの丘もティリオンもどうやって建設したんでしょねこの方は…。ピラミッドの前例というものが人間にもある以上どうにかなりそうではありますが、あれにしたってちゃんとヒエログリフがあったし。もう…これだからエルフって奴は!
ていうか、奴は!
いつもの結論が出たところで終了。
7月6日(月) フィナルフィン
思い出話が多くなると、わー年取ったなって気分になるよね。オルウェさまに怒られたけど。へへ。
若人扱いされるともっと頑張らなくちゃって気になるんだ。父上に若人扱いされてもなんかムカつくだけだけどさ。ああ、うん。愛の差じゃない?
でもマエズロスに年上扱いされると照れる。
思い出話が多くなると、わー年取ったなって気分になるよね。オルウェさまに怒られたけど。へへ。
若人扱いされるともっと頑張らなくちゃって気になるんだ。父上に若人扱いされてもなんかムカつくだけだけどさ。ああ、うん。愛の差じゃない?
でもマエズロスに年上扱いされると照れる。
この記事にコメントする