ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カランシアの奥さんは蜜蜂ちゃんだったみたいです。漢字で書くとかわいくないですね。みつばちちゃんだったみたいです。今日せっせとリクエスト書きあげるべく立ち向かっていましたら、まあ要はカランシアがエルロンドとばったり出会うシーンなんですけどね、なんかあの子歌ってまして…誰も聞いてないと思ってフツーにらぶなソングなるものを歌ってまして、ばったりあって顔まっか、聞かなかったことに…いやいいから忘れてくれ、忘れろ!という展開になるんじゃないかなーと生ぬるい眼で見守っておりますですハイ。
彼女がみつばちエルフになったのにはそもそも蜜酒、ミードが原因でして。エルフって飲んでそうじゃないですか、ミード(何その偏見)。だって北欧神話の知恵の酒もミードだしさぁ!ミードが作れるなら蜂蜜ハニー☆が採れるってわけで、そしたらきっと蜂飼いエルフもいるに違いない!という妄想の果てです。蜂飼いエルフの娘。彼女自身は畑仕事が好き(なにそれ)。ええもう、私カランシアの奥さん妄想すっごい詳細まで作ってますとも!(どこまで行く気だー)(つかまたそんな需要なさそうなものを…)(だってろめって基本的には自給自足じゃん…)
で、カランシアは歌の中で奥さんを蜜蜂に、自分を木に例えてます。歩く木。なんかマザー2で倒されそうな例えだな(笑)。なんでしょうかね。私の中でよっぽどケレゴルムよりも「自然」のイメージが強いんですよねカランシア。なぜだろー。まあ、強いて言うならケレゴルムはそこにばばーんと存在してる自然を従えちゃうような、背景風景である自然のイメージ。その場にいるのが何より似合うと。カランシアの場合は、何もないところに種まいてー芽が出て育って…という生え育つもののイメージ。場っていうか、そこにあるものにはちゃんと彼とのエピソードがあるっていうか。そういう違いかなーとか。
あと蜂が出てきたのはきっとヘルルインが原因でもあります。ヘルルインはHoME読んでるとニエルルインって出てきます。これ、青い蜂って意味。中つ国でヘルルインは見えますよね。てか見えないと困るのよエルフが起きない…。そこで意味かけたら何やらロマンチックではないですかという、妄想。ええもう妄想で生きていますから私。
さーっ明日っからせっせと仕事だぞーっと(今日はまだヒマだったの妄想しちゃったの)。
彼女がみつばちエルフになったのにはそもそも蜜酒、ミードが原因でして。エルフって飲んでそうじゃないですか、ミード(何その偏見)。だって北欧神話の知恵の酒もミードだしさぁ!ミードが作れるなら蜂蜜ハニー☆が採れるってわけで、そしたらきっと蜂飼いエルフもいるに違いない!という妄想の果てです。蜂飼いエルフの娘。彼女自身は畑仕事が好き(なにそれ)。ええもう、私カランシアの奥さん妄想すっごい詳細まで作ってますとも!(どこまで行く気だー)(つかまたそんな需要なさそうなものを…)(だってろめって基本的には自給自足じゃん…)
で、カランシアは歌の中で奥さんを蜜蜂に、自分を木に例えてます。歩く木。なんかマザー2で倒されそうな例えだな(笑)。なんでしょうかね。私の中でよっぽどケレゴルムよりも「自然」のイメージが強いんですよねカランシア。なぜだろー。まあ、強いて言うならケレゴルムはそこにばばーんと存在してる自然を従えちゃうような、背景風景である自然のイメージ。その場にいるのが何より似合うと。カランシアの場合は、何もないところに種まいてー芽が出て育って…という生え育つもののイメージ。場っていうか、そこにあるものにはちゃんと彼とのエピソードがあるっていうか。そういう違いかなーとか。
あと蜂が出てきたのはきっとヘルルインが原因でもあります。ヘルルインはHoME読んでるとニエルルインって出てきます。これ、青い蜂って意味。中つ国でヘルルインは見えますよね。てか見えないと困るのよエルフが起きない…。そこで意味かけたら何やらロマンチックではないですかという、妄想。ええもう妄想で生きていますから私。
さーっ明日っからせっせと仕事だぞーっと(今日はまだヒマだったの妄想しちゃったの)。
4月6日(月) アングロド
誰!?カランシアん家にラスク持って来た超イケメンは!!
あ、もちろん、ぼくは顔見てないから実際イケメンだったかどうかは知らないけどさ、ラスク!グーテ・デ・ロワ!これちょーっ美味しいっよねっ!
って、奥さんとすっごい盛り上がっちゃった。アイグノールとガラドリエルが始業式でさ。ぼくはまだでさ。家にいるのもなんだかなぁと思って、カランシアに最近仕事はどうなのって聞こうと思って(僕も新学期にそなえてレポート数本書いておこうかなとかもあって)来てみたら、カランシア、いないの。で、奥さんいたの。ちょっと緊張したけどもてなされてみたら、茶菓子に、ラスク!ぼくこれ大好物なんだよー。
昨日お客があったとかで、いただきものなんだけどって、もう出所どうでも美味しいものは美味しい!楽しくもてなされたよ。でもカランシア帰って来なくてさ…。なんか途中からドキドキしてきたよ。不倫!?これって不倫ポジション!?って。でも奥さん、ぼく放っておいて庭の畑の手入れ始めるしさ、むしろ…息子扱いなのかな、実は。ここん家はこども出来たら娘だと思うんだけどな…。
誰!?カランシアん家にラスク持って来た超イケメンは!!
あ、もちろん、ぼくは顔見てないから実際イケメンだったかどうかは知らないけどさ、ラスク!グーテ・デ・ロワ!これちょーっ美味しいっよねっ!
って、奥さんとすっごい盛り上がっちゃった。アイグノールとガラドリエルが始業式でさ。ぼくはまだでさ。家にいるのもなんだかなぁと思って、カランシアに最近仕事はどうなのって聞こうと思って(僕も新学期にそなえてレポート数本書いておこうかなとかもあって)来てみたら、カランシア、いないの。で、奥さんいたの。ちょっと緊張したけどもてなされてみたら、茶菓子に、ラスク!ぼくこれ大好物なんだよー。
昨日お客があったとかで、いただきものなんだけどって、もう出所どうでも美味しいものは美味しい!楽しくもてなされたよ。でもカランシア帰って来なくてさ…。なんか途中からドキドキしてきたよ。不倫!?これって不倫ポジション!?って。でも奥さん、ぼく放っておいて庭の畑の手入れ始めるしさ、むしろ…息子扱いなのかな、実は。ここん家はこども出来たら娘だと思うんだけどな…。
この記事にコメントする