ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
![]( http://bfile.shinobi.jp/2866/5d7bdfa7.jpg)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
創作の切り替えスイッチって、どのへんについてるんでしょうねえ。頭の。
はい絶賛赤いお使者さまがいらしたので頭痛は酷いわ吐き気がするわで散々な状態で仕事をなんとかやっております。嘘です8割遊んでます(はあ?)。今微妙に低空飛行ながら書ける時期のようです。今のうち、今のうち(せっせっせ)。
でですね、ぼやーっと絵サイトさんをめぐってたりして…「フィンウェ」ってあると無駄に心拍数が上がったのはなんででしょうね。ちなみに私は他のどのジャンルのどのキャラでもそんな状態になったことはございません(笑)これは単に奴が私の中で変な位置にいるせいなのか、それとも奴自体がイラスト枠に入ることがまず珍しいからなのか、どっちだろーなーという。どっちもか?まあ何にせよ、フェアノールには怒られるかもしれませんが、ぷちっとそんな自分にムカつきました。きー!
創作の切り替えスイッチっつーのは、オリジナルと二次をまぜこぜで、二次も二次で複数ジャンル並行で書きすすめる私の脳内に一番問いたい問題です。なんか安定しないんですよね。インプットしまくればいい出力ができるかというとそうではなく、全然関係ないジャンル(そもそも読み専のとこ)をほにゃほにゃ廻っているうちにいきなり神降臨とかいうことも多々あります。かといって、全く忘れてしまったら全く忘れてしまうわけで…あ、これはちなみに妄想でニヤニヤしている段階の話ではないです。いくつかネタがあって、ネタつらつら書いてたら突然始まる「話」降臨の話です。
それとも普通、話ってのはそうやって書かないんですかね。私のイメージとしましては、表面張力コップに1円玉入れてみましたな状態なのですが。
最後のひと押しー!どっと出たー!ってな。
あー。寝よ。頭痛治らんかなー。
明日は谷山嬢のコンサートです。這いずってでも行きます。会社サボりたいのも我慢します。ヒロコが私を呼んでいる!(呼んでない呼んでない)
はい絶賛赤いお使者さまがいらしたので頭痛は酷いわ吐き気がするわで散々な状態で仕事をなんとかやっております。嘘です8割遊んでます(はあ?)。今微妙に低空飛行ながら書ける時期のようです。今のうち、今のうち(せっせっせ)。
でですね、ぼやーっと絵サイトさんをめぐってたりして…「フィンウェ」ってあると無駄に心拍数が上がったのはなんででしょうね。ちなみに私は他のどのジャンルのどのキャラでもそんな状態になったことはございません(笑)これは単に奴が私の中で変な位置にいるせいなのか、それとも奴自体がイラスト枠に入ることがまず珍しいからなのか、どっちだろーなーという。どっちもか?まあ何にせよ、フェアノールには怒られるかもしれませんが、ぷちっとそんな自分にムカつきました。きー!
創作の切り替えスイッチっつーのは、オリジナルと二次をまぜこぜで、二次も二次で複数ジャンル並行で書きすすめる私の脳内に一番問いたい問題です。なんか安定しないんですよね。インプットしまくればいい出力ができるかというとそうではなく、全然関係ないジャンル(そもそも読み専のとこ)をほにゃほにゃ廻っているうちにいきなり神降臨とかいうことも多々あります。かといって、全く忘れてしまったら全く忘れてしまうわけで…あ、これはちなみに妄想でニヤニヤしている段階の話ではないです。いくつかネタがあって、ネタつらつら書いてたら突然始まる「話」降臨の話です。
それとも普通、話ってのはそうやって書かないんですかね。私のイメージとしましては、表面張力コップに1円玉入れてみましたな状態なのですが。
最後のひと押しー!どっと出たー!ってな。
あー。寝よ。頭痛治らんかなー。
明日は谷山嬢のコンサートです。這いずってでも行きます。会社サボりたいのも我慢します。ヒロコが私を呼んでいる!(呼んでない呼んでない)
9月15日(火) アムラス
朝、電車の止まった原因が「お客様同士のトラブルにより」。
殴り合いだったんだけどね。
それをケレゴルムが聞いたら、言うの、「うっわ朝から血の気多いな」って。
ついこないだじゃなかったかなあ。朝っぱらからカランシアと取っ組み合いの喧嘩して、兄上に鉄拳制裁されてたの。
朝、電車の止まった原因が「お客様同士のトラブルにより」。
殴り合いだったんだけどね。
それをケレゴルムが聞いたら、言うの、「うっわ朝から血の気多いな」って。
ついこないだじゃなかったかなあ。朝っぱらからカランシアと取っ組み合いの喧嘩して、兄上に鉄拳制裁されてたの。
この記事にコメントする
![]( http://bfile.shinobi.jp/2866/hana2.jpg)