忍者ブログ
ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言



[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 従妹の発表会観に行きました。まさかの代役で主役(姫)。7年間男だった(笑)のにまさかの性転換。しかも1週間前。……とは思えない素晴らしい出来でした。よくやった!

 話は「魔法にかけられて」みたいなのだったんですが。姫姿もダンス姿も可愛い!歌うまい!そして、相手役に対するきらきらおめめ!そうよそれが大事なのよ!

 と言ったら従妹はこう言いました「いやー、好きになったの1週間前だから」がんばったんだね…そうだよね…。全然関係ない侍女と友人だったもんね本役は…。

 素敵な夜でした。へろへろです。寝ます。
 『ジュリー&ジュリア』を観て来ましたよ。メリル・ストリープとエイミー・アダムス共演って、それはもー、観るしかないじゃないですか(二人とも大好き)。

 とっても面白かったー!50年前と今を行き来するのですけど、どっちの時間軸も気になりすぎて!2時間あっと言う間でした。そして夫婦が!夫婦がラブラブ!喧嘩して仲直りして支えてくれて!らぶらぶ!きゃー!すき!みたいな意味不明のテンションがん上げな話でした。

 んでもって身につまされるようなことも。ブログの便利さと誤解のゆくえと言うか。うん、好きな相手にそんな発言されたらヘコむ。なんつーか、私の場合は本気で法律に引っかかってるから言い訳などする暇もなく土下座してすんませんって言って全消去しなきゃならんくらいですけれども、そうではなくって、でもそんなコメントはヘコむ。べこーん。

 ………明日は休むことにしました。ああもう寝るさ!おやすみ!(何にキレてるんだ)
 パパ・タラフマラ公演『パンク・ドンキホーテ』観て来ましたよ。

 パパタラ公演いっつもそうなんですが、観てる最中は脳みそが追いつかない(爆)。すっげー。すげーっ…って口開けて観てる間に終わります(笑)。で、劇場出てしばらくしてから断片的にいろいろ思い出すしかない。想像力は刺激されてるのかもしれませんが、影響はされてない。なんのこっちゃ。

 ドンキホーテですがドンキホーテではまるでない公演でした。内容はぁ…吊り、と吊りと…吊り?あと牛!

 最近空気の乾燥が思いっきり目に来ます。痛いイタイいたたたたた。真剣に観れば観る程死にそうな目に。ぎゃふん。とりあえず明日は会社しか用事がない。とっとと帰って来ようっと。
 タイトルはマザー3の曲のタイトル。全然関係ない。

 『幸せになるための27のドレス』を観ました。JK姉がDVD借りて来たんです。夕飯時の楽しみです。うふふのふ。なんかもう色々共感と「わかる~」とお約束の心地よさが手を取ってタップダンスしてました。しかし、母のドレスは変わりすぎだろう。ギャフンだよ。

 高校時代の私はどうやって文章書いてたんだろ、とふと思うことがあります。やーきっと大して変りない推敲もなにもあったもんじゃない自動書記なんですけどね。一応原稿の下書き(打ち込み前・ほとんど本稿)は探せば全部出てくるのでしょうが、そもそも本編ですら手軽に読み返せる状況にない(印刷するに凄いページ数なのでメンドウでやってない)(おい)から下書きほっくり返してどないするよ、というツッコミがあります。読むと直したくなるが二度とあんな感じで書けない以上直せないこのジレンマ。ああ、でも1回ページ組みくらいやってみろってか。何ページになるんだろ。

 なんというかそこでグッくるのは正しいのか不健全なのかわからなくなってくるのですが、痛みを抱えているけれども大っぴらに出せないでいる表情は私すごく好きなのだと思いましたよ…そんでもって、それをどうにか笑顔に変えたくなる。あらこれも彼氏思考?やーだー。

 世の中は不公平だ。うんうん。だけど妄想は自由だ。ふふふ。もちろん平等なんてあるはずないが、それでいいのさ、妄想だから。なんかネガぽいこと言ってますが今日はごきげんさんなのです。でも寒いです。寝ましょ。
 『グレイ・ガーデンズ』を観て来ましたよ。

 感想書いてたら記事が吹っ飛びました。すっかりやる気をなくしています(爆)。とりあえず、観劇後になんだか腑に落ちない薄暗い気分になる物語でありました。ラストは和解なんだろうけどさ…和解というよりは歩み寄り?微~妙~な。

 母があのタイミングで娘の秘密を婚約者殿にぶちまけるのは、死なばもろとも気分でしょうが、少しくらいは夢見たい(信じたい)気持ちもあったのかな~とか。あの時代であのひとだから無理でしょうが、婚約者殿があのひとでなく弟だったならもしや破談にはならなかったのかもしれません。娘の過去を知っても受け入れてくれる男はいないもんかと、そう母が思って試したんだよ(9割方破談になると思っていても)、と思いたいです。だってでないともう何も言えないぜ!母娘そっくりだわ!そしていがみ合いだわ!

 本日高校の同級生、っていうか部活同じで3年間濃すぎる毎日を過ごした友が結婚しました。んで2次会に行って来たわけですよ。いやー。何が面白いって、2次会の構成人、新郎友人15人、新婦友人40人。新婦友人どんだけいるの。私もその一員でしたが。ピンクのお花ちゃんになってて可愛かったのに、行動が全く変わってなくて、おいお前それはドレス着た時にする動きじゃねぇ…って感じでした。でもドレスでしゃがんでつぶれたクラゲになってる姿は無駄に可愛かった。ノリの良い旦那さんでした。おめでとー。

 さって…寒い…。ゆたんぽ…!ゆたんぽドコ行ったんだ…!(←整理の悪いひと)
忍者ブログ   [PR]
 
PR