ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大掃除をいくら何でもしなくては大晦日も新年も来ようがないんですけど…ううう。めんどい。したくない(爆)。大晦日はおせち作って毎年過ぎて行きます。ええもう。
大掃除と言えばいるまりの中身とか、サイトのあれこれとか、しなきゃならんことは本当にたくさんなんですが…
ウん、今はただ眠い。
ところでばあ様の家に行って柚子を大量に貰ってきました。何にしよー。
明日半日で会社終了です。早く終わらんかな。
大掃除と言えばいるまりの中身とか、サイトのあれこれとか、しなきゃならんことは本当にたくさんなんですが…
ウん、今はただ眠い。
ところでばあ様の家に行って柚子を大量に貰ってきました。何にしよー。
明日半日で会社終了です。早く終わらんかな。
12月27日(月) ネアダネル
フィギュアスケートのエキシビジョン観ていたら、ある人の曲が「ハレム」で、うっとり観てからマエズロスがこう言ったわ。
「これって、母上から父上へのテーマソングみたいですね」
………あら、そう?
「いわゆる英語の有名曲って、奥方から旦那へのテーマソングに聞こえます」
と、いうことは、私以外の人にもそう思ってるのがあるってことなのかしら。よくよく聞いてみたら面白かったわ。
義母君が「ミス・ア・シング」。お母さま王妃が「ラヴィン・ユー」。……義父上愛されてるわね。
アナイレが「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」でエアルウェンが「スタンド・バイ・ミー」。
じゃああなたは「ユー・レイズ・ミー・アップ」ね、と言ったら、真っ赤になって、それから切ない目で言ったの。
「飢えのない人生などない?」
そうね。だから満たされるのよ。
フィギュアスケートのエキシビジョン観ていたら、ある人の曲が「ハレム」で、うっとり観てからマエズロスがこう言ったわ。
「これって、母上から父上へのテーマソングみたいですね」
………あら、そう?
「いわゆる英語の有名曲って、奥方から旦那へのテーマソングに聞こえます」
と、いうことは、私以外の人にもそう思ってるのがあるってことなのかしら。よくよく聞いてみたら面白かったわ。
義母君が「ミス・ア・シング」。お母さま王妃が「ラヴィン・ユー」。……義父上愛されてるわね。
アナイレが「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」でエアルウェンが「スタンド・バイ・ミー」。
じゃああなたは「ユー・レイズ・ミー・アップ」ね、と言ったら、真っ赤になって、それから切ない目で言ったの。
「飢えのない人生などない?」
そうね。だから満たされるのよ。