ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
起きたら昼でした。休日だからってだらけてる。
林檎が何故か豊作のようで、家中にごろごろしてるので、今日はアップルパイ作りにいそしみました。ほうろう鍋でフィリングを作るとなんかイイ感じに仕上がります。さすがほうろう鍋だぜ。どうでもいいんですが、林檎系のお菓子は特に…作ってるだけで腹いっぱい胸いっぱいになって、いざ出来あがったものはてんで食べません(笑)。でも今日はがんばったよ私にしては!4分の1も食べたよ!大きい方のパイを!(本日はパイ皿使って見たから大きい円と小さい円があったのさ)
……でもしばらく砂糖煮の林檎とか見たくないです…改めて思うけど本当に年々菓子を食べなくなっていくな…作るけど。
こころゆくまでお休みだったのですが、今日一番の感動はさすがNHKだぜカメラワークがハンパねぇ…!と思った、BSの『ソロモンの指輪/マリポーサの花』の放送でした。
タカラヅカの公式のカメラワークは、どっちかって言うとすでに知ってる人向け。もしくはスター至上主義。スターからピン撮り。だからむしろ舞台で今何が起こってるかは分かりにくい。スター級のひとがその場面で何してたかは分かるけど、脇の人々はいまいち。
NHKのカメラワークは基本的に物語重視。スター主義も勿論理解しつつ、けど物語において必要な人をちゃんと映す。だから人の出入りをたんと捉える。ショーなんかわかりやすいね。あのタカラヅカのあっちこっちで同時進行する人の出入り模様を少なくとも4台以上のカメラを駆使して追う、捉える、すごいですよ…。私のお気に入りは下手銀橋際カメラなのですが。個人的に「お手軽1列カメラ」です。映像で1列視点体験。うっわマジまぶしい、うわ、うわうわ、目、目ェつぶれるちょ…まっ…!っていう感じを余すことなく捉えてらっしゃいます(笑)。
あと今日じっくり見てて気づいたのは、NHKのカメラワークって、だんだんズームとか、だんだん引きとかがどうも得意らしい。客席で観客がやる動きみたいな感じ?遠景で見て、「あ」って思ってオペラ構えてズームする、っていう一連の流れ?あれ好きだわー。あと引きすぎずアップすぎず(たまにドアップありますけど)が心地よい。うーむ…このカメラワークでアパショとかやってくれないかな~。数段見てて面白くなるんですけど。うちのDVDがデジタル仕様でないのが悲しいところ。録画してもアナログなんだもん…あんまり綺麗じゃない(爆)。デジタル観ちゃうとなぁ~落ちるよなぁ~…。
林檎が何故か豊作のようで、家中にごろごろしてるので、今日はアップルパイ作りにいそしみました。ほうろう鍋でフィリングを作るとなんかイイ感じに仕上がります。さすがほうろう鍋だぜ。どうでもいいんですが、林檎系のお菓子は特に…作ってるだけで腹いっぱい胸いっぱいになって、いざ出来あがったものはてんで食べません(笑)。でも今日はがんばったよ私にしては!4分の1も食べたよ!大きい方のパイを!(本日はパイ皿使って見たから大きい円と小さい円があったのさ)
……でもしばらく砂糖煮の林檎とか見たくないです…改めて思うけど本当に年々菓子を食べなくなっていくな…作るけど。
こころゆくまでお休みだったのですが、今日一番の感動はさすがNHKだぜカメラワークがハンパねぇ…!と思った、BSの『ソロモンの指輪/マリポーサの花』の放送でした。
タカラヅカの公式のカメラワークは、どっちかって言うとすでに知ってる人向け。もしくはスター至上主義。スターからピン撮り。だからむしろ舞台で今何が起こってるかは分かりにくい。スター級のひとがその場面で何してたかは分かるけど、脇の人々はいまいち。
NHKのカメラワークは基本的に物語重視。スター主義も勿論理解しつつ、けど物語において必要な人をちゃんと映す。だから人の出入りをたんと捉える。ショーなんかわかりやすいね。あのタカラヅカのあっちこっちで同時進行する人の出入り模様を少なくとも4台以上のカメラを駆使して追う、捉える、すごいですよ…。私のお気に入りは下手銀橋際カメラなのですが。個人的に「お手軽1列カメラ」です。映像で1列視点体験。うっわマジまぶしい、うわ、うわうわ、目、目ェつぶれるちょ…まっ…!っていう感じを余すことなく捉えてらっしゃいます(笑)。
あと今日じっくり見てて気づいたのは、NHKのカメラワークって、だんだんズームとか、だんだん引きとかがどうも得意らしい。客席で観客がやる動きみたいな感じ?遠景で見て、「あ」って思ってオペラ構えてズームする、っていう一連の流れ?あれ好きだわー。あと引きすぎずアップすぎず(たまにドアップありますけど)が心地よい。うーむ…このカメラワークでアパショとかやってくれないかな~。数段見てて面白くなるんですけど。うちのDVDがデジタル仕様でないのが悲しいところ。録画してもアナログなんだもん…あんまり綺麗じゃない(爆)。デジタル観ちゃうとなぁ~落ちるよなぁ~…。
12月23日(水) ケレブリンボール
「マエズロス、酸っぱい、これ酸っぱすぎ…」
フィンゴンおじがなみだ目でポテトサラダたべながらいいました。マエズロスはぜんぜんびくともしませんでした。
「柚子が勿体なかったからかけたんだが。私はこれくらいの方が好きだな」
「ううう…酸っぱすぎだろ…」
「エレイニオンも好きそうだが?」
ぼくもすきです。いつものポテトサラダとちがってて、おいしい。エレイニオンもまんぞくそうです。
「お前今からこんなん好きで、悪阻の時になったらどんだけ…」
「誰も悪阻なんぞにならないから安心しろ」
マエズロスはにっこりわらっていうと、おもいっきりフィンゴンおじの口にサラダをつっこみました。ぼくしってます。くちふうじっていうんだよ。
「マエズロス、酸っぱい、これ酸っぱすぎ…」
フィンゴンおじがなみだ目でポテトサラダたべながらいいました。マエズロスはぜんぜんびくともしませんでした。
「柚子が勿体なかったからかけたんだが。私はこれくらいの方が好きだな」
「ううう…酸っぱすぎだろ…」
「エレイニオンも好きそうだが?」
ぼくもすきです。いつものポテトサラダとちがってて、おいしい。エレイニオンもまんぞくそうです。
「お前今からこんなん好きで、悪阻の時になったらどんだけ…」
「誰も悪阻なんぞにならないから安心しろ」
マエズロスはにっこりわらっていうと、おもいっきりフィンゴンおじの口にサラダをつっこみました。ぼくしってます。くちふうじっていうんだよ。
この記事にコメントする