ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そうだ水ようかんだ!と思い立って昼休みに高島屋へゴー。ありましたよありました、竹筒入りの水ようかん…と言い切るには竹でなくてプラでしたが(笑)なかなかやる気に竹らしい節と筋の入ったプラ容器…値段もサイズもジャスト!買い!
要は救急箱の中身をつくりたいわけで。
これエルフでは絶対に味わえないところなんじゃないかと思うわけです。あれはもうきらきらしすぎてて、共通認識もへったくれも、具現化するのが難しいし、うちの最頻出単語なんかもう…。容姿不明ですしね何せ。捏造の余地が多大にありすぎるとも言いますが。
明日は棒茄子というキャッキャな日ですが締めの最後でもあるので実家に帰りましょ。もう私は気を遣うのにつかれたよ。
要は救急箱の中身をつくりたいわけで。
これエルフでは絶対に味わえないところなんじゃないかと思うわけです。あれはもうきらきらしすぎてて、共通認識もへったくれも、具現化するのが難しいし、うちの最頻出単語なんかもう…。容姿不明ですしね何せ。捏造の余地が多大にありすぎるとも言いますが。
明日は棒茄子というキャッキャな日ですが締めの最後でもあるので実家に帰りましょ。もう私は気を遣うのにつかれたよ。
この記事にコメントする