ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早起きは得。すごい!一日が長いよ!ていうか一日って、長いもんだったんだね!(じゃあ普段は何を)(え、授業中の創作とか?(爆))
簿記検定、たぶんおそらくきっとイケると思います。3問5問が良く出来た…!(仕訳段階で間違ってなければね)じゃあ明日からは就活準備…の前に原稿だぁあぁぁあ!(大ショック)
えーまぁ、原稿の愚痴はそのうちぴーちく喋くると思いますが。
…………………そうか、ルーミル(ティリオンの)って表記すればいいのか…(めちゃくちゃ納得)。今度なんかでナビ更新する時に追加してこよーっと。今なんかすっごいブームっつーか波が来そうで来ないような、何気にフィンロドとトゥアゴンが混じってるような(何?)。阿弥陀企画のはお題があるのでひねり出しやすいんですけど(そういえば今拍手のフェアノールなんかも、良く考えれば『背中』なのかもしれない。あのふたりの(双子もくっついてるけど)構図は絵で見たい。めちゃめちゃ見たい。今度誰かに事細かに説明して描かせてみようか…)とりあえず予定してるのでいくと、次の話はルーミル(ティリオンの)(なんて分かりやすい!)(でも個人的には彼はティリオンにはいないんだけど(爆))とエレンミーレ、だからなんでそこくっついたの、っていう組み合わせが来るはずなんですけどなぜかちらりほらりと混ざってくるフィンロドとトゥアゴン。この調子でがんばればきっとトゥアゴンのキャラ語りが書けるはず。根性だ!(だからなにが!?)
いや、そうおかしくもないな。シルマリルをしげしげと読んでたら(たびたびヴァラに足止めをくらいつつ)ふと、こう、解説索引をめくって仰天、るるるルーミルあんた!文字のモト開発者なだけじゃないのか!よりによってアイヌリンダレぇえ!?(びっくり)(だめだ、私のツボの一部だ…)で、エレンミーレはアルドゥデーニエ。うん。むしろ必然だな、私の中でこのふたりが結びついたのって…。中つ国は勿論ですが、第1紀中のアマンとか、考えれば考えるほど好きです。たまりませんわ。
……あのね。ヴァンヤールが、好きなんです(いきなり話題変わったな)。で、私がヴァンヤール考えるとどうしても外せない捏造設定が自動的にしゃーっと浮かんでくるのです。
つまり、ヴァンヤールの愛し方が。伴侶に死なれたら後追い自殺をしかねないその愛し方が。むしろアレなのです。エルダールが嘆きで死ぬというアレは、もう一番最初にやらかしたのは妻を亡くしたてのヴァンヤの誰かさんだったに違いないと。
ヴァンヤールは薄情ですが(はい?)なまじソレなばっかりに、誰かひとりロック・オン☆したらもうヤバイのではないかと(なんですて)。というわけで今日のタイトルに繋がるわけなんですが、アレはエレンミーレに言わせたい。ぜひとも言わせたい。言わせたくってしょうがない。ああ~、でもなんかカプって感じしないんだあいつら!(あいつら呼ばわり)別に精神関係的にはもうなんか普通に伴侶だがな!そこをどう書くかが課題なわけでして。ううぅ。ぐるぐる。
それをうけて、フィンロドがトゥアゴンに「きみがノルドールで良かった…!」とか脳内で叫んでくださってるわけで。私がフィンロドとトゥアゴンを考えようとすると、なぜか隠れ王国作りのあのへんとかではなくて、お互い恋人もしくは伴侶がヴァンヤ女性であるというそこから発展していきます。なんでソコだよ。もっとこう幼なじみとかていうか同い年とか、脳内設定はアレコレあるだろうに。
あー、今強烈にヴァンヤブーム…も入ってるな、これは…。いっそのことエレンウェとアマリエと、それからインディスの語り直しでもした方がいいんだろうか…。
簿記検定、たぶんおそらくきっとイケると思います。3問5問が良く出来た…!(仕訳段階で間違ってなければね)じゃあ明日からは就活準備…の前に原稿だぁあぁぁあ!(大ショック)
えーまぁ、原稿の愚痴はそのうちぴーちく喋くると思いますが。
…………………そうか、ルーミル(ティリオンの)って表記すればいいのか…(めちゃくちゃ納得)。今度なんかでナビ更新する時に追加してこよーっと。今なんかすっごいブームっつーか波が来そうで来ないような、何気にフィンロドとトゥアゴンが混じってるような(何?)。阿弥陀企画のはお題があるのでひねり出しやすいんですけど(そういえば今拍手のフェアノールなんかも、良く考えれば『背中』なのかもしれない。あのふたりの(双子もくっついてるけど)構図は絵で見たい。めちゃめちゃ見たい。今度誰かに事細かに説明して描かせてみようか…)とりあえず予定してるのでいくと、次の話はルーミル(ティリオンの)(なんて分かりやすい!)(でも個人的には彼はティリオンにはいないんだけど(爆))とエレンミーレ、だからなんでそこくっついたの、っていう組み合わせが来るはずなんですけどなぜかちらりほらりと混ざってくるフィンロドとトゥアゴン。この調子でがんばればきっとトゥアゴンのキャラ語りが書けるはず。根性だ!(だからなにが!?)
いや、そうおかしくもないな。シルマリルをしげしげと読んでたら(たびたびヴァラに足止めをくらいつつ)ふと、こう、解説索引をめくって仰天、るるるルーミルあんた!文字のモト開発者なだけじゃないのか!よりによってアイヌリンダレぇえ!?(びっくり)(だめだ、私のツボの一部だ…)で、エレンミーレはアルドゥデーニエ。うん。むしろ必然だな、私の中でこのふたりが結びついたのって…。中つ国は勿論ですが、第1紀中のアマンとか、考えれば考えるほど好きです。たまりませんわ。
……あのね。ヴァンヤールが、好きなんです(いきなり話題変わったな)。で、私がヴァンヤール考えるとどうしても外せない捏造設定が自動的にしゃーっと浮かんでくるのです。
つまり、ヴァンヤールの愛し方が。伴侶に死なれたら後追い自殺をしかねないその愛し方が。むしろアレなのです。エルダールが嘆きで死ぬというアレは、もう一番最初にやらかしたのは妻を亡くしたてのヴァンヤの誰かさんだったに違いないと。
ヴァンヤールは薄情ですが(はい?)なまじソレなばっかりに、誰かひとりロック・オン☆したらもうヤバイのではないかと(なんですて)。というわけで今日のタイトルに繋がるわけなんですが、アレはエレンミーレに言わせたい。ぜひとも言わせたい。言わせたくってしょうがない。ああ~、でもなんかカプって感じしないんだあいつら!(あいつら呼ばわり)別に精神関係的にはもうなんか普通に伴侶だがな!そこをどう書くかが課題なわけでして。ううぅ。ぐるぐる。
それをうけて、フィンロドがトゥアゴンに「きみがノルドールで良かった…!」とか脳内で叫んでくださってるわけで。私がフィンロドとトゥアゴンを考えようとすると、なぜか隠れ王国作りのあのへんとかではなくて、お互い恋人もしくは伴侶がヴァンヤ女性であるというそこから発展していきます。なんでソコだよ。もっとこう幼なじみとかていうか同い年とか、脳内設定はアレコレあるだろうに。
あー、今強烈にヴァンヤブーム…も入ってるな、これは…。いっそのことエレンウェとアマリエと、それからインディスの語り直しでもした方がいいんだろうか…。
この記事にコメントする