ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってーわけでもないのですが、ムショウに歌いたくなりまして、財布覗いたら千円割引券が今月末期限だってさー。……ってことでカラオケに突撃してみました。今日は9割方初めて歌う曲ばっかりだったんだ。でも1回歌うとかなり覚えるんだよね☆
昼カラオケして、待ち合わせしてごはん食べてまた夜カラオケ行って。歌いすぎ?いやいやフリータイムならこーんなもんではございませんとも。……私ホントにカラオケ好きだなぁ…もうアホかってくらい延々歌ってますからね。んで喉枯らす。やっぱアホか。
そいでもって待ち合わせ場所は本屋の前だったので、勿論本屋でうっとりしてましたとも。つーかその前に服やらアクセやら散々ぐるぐる回って見まくってたのに、30分足らずの本立ち読みの方が楽しかったって。どんだけ。だから中身が残念だと言うのだ!最近ソトミはちったぁ考えねばなりませんちゅーことで、休日ともなれば練習がてら全開メイクして外出てますが。うんだいぶ慣れて来た…面の皮もういっちまーい(笑)。
ま、立ち読んでたのは例によって例のごとく教授関連のとこ。んで終わらざりし物語が全然本屋で見かけないことに密かにビビってみる。え、うええええ、買わないうちに引き上げ…ッ。かくなる上はお取り寄せか密林に飛びこむしかない!基本的にハードカバー本は私の中で需要が高まりに高まり、いるだろ絶対、必要に決まっておるなぜ持ってないんだおかしいだろレベルの極限の時にカッ!と掴み取りレジに走るものであります。今がその時だああああ、ってわけでは本当はないんですけど。
んで置いてあったからアレコレ読み比べちゃった…円卓の騎士関連。あー。好きだ。やっぱりガウェインが好きだ。かっこよくてもかわいくてもアホウでも若干脳筋でも大好きだ。んでもって、緑の騎士エピソードよりは結婚エピソードのが好き。て、3年の時の私のゼミ誌はまさに結婚エピソードでしたな。ええ。「中世騎士モので14歳はショタか否か」について悩んでいたのを覚えております(爆)。
あー。ガウェイン書きたい。書けばいいのか。そうか。貰った立体ジグソー組み立てながら妄想に耽るといたしましょう(おい)。薔薇が出来るんだよー☆
昼カラオケして、待ち合わせしてごはん食べてまた夜カラオケ行って。歌いすぎ?いやいやフリータイムならこーんなもんではございませんとも。……私ホントにカラオケ好きだなぁ…もうアホかってくらい延々歌ってますからね。んで喉枯らす。やっぱアホか。
そいでもって待ち合わせ場所は本屋の前だったので、勿論本屋でうっとりしてましたとも。つーかその前に服やらアクセやら散々ぐるぐる回って見まくってたのに、30分足らずの本立ち読みの方が楽しかったって。どんだけ。だから中身が残念だと言うのだ!最近ソトミはちったぁ考えねばなりませんちゅーことで、休日ともなれば練習がてら全開メイクして外出てますが。うんだいぶ慣れて来た…面の皮もういっちまーい(笑)。
ま、立ち読んでたのは例によって例のごとく教授関連のとこ。んで終わらざりし物語が全然本屋で見かけないことに密かにビビってみる。え、うええええ、買わないうちに引き上げ…ッ。かくなる上はお取り寄せか密林に飛びこむしかない!基本的にハードカバー本は私の中で需要が高まりに高まり、いるだろ絶対、必要に決まっておるなぜ持ってないんだおかしいだろレベルの極限の時にカッ!と掴み取りレジに走るものであります。今がその時だああああ、ってわけでは本当はないんですけど。
んで置いてあったからアレコレ読み比べちゃった…円卓の騎士関連。あー。好きだ。やっぱりガウェインが好きだ。かっこよくてもかわいくてもアホウでも若干脳筋でも大好きだ。んでもって、緑の騎士エピソードよりは結婚エピソードのが好き。て、3年の時の私のゼミ誌はまさに結婚エピソードでしたな。ええ。「中世騎士モので14歳はショタか否か」について悩んでいたのを覚えております(爆)。
あー。ガウェイン書きたい。書けばいいのか。そうか。貰った立体ジグソー組み立てながら妄想に耽るといたしましょう(おい)。薔薇が出来るんだよー☆
この記事にコメントする