ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約1週間遅れのおたんじょうび会をしてもらったー☆ってなわけでやたらと手ぬぐいが増えた1日でしたが(おたんじょうびプレゼント、うふり)……とどめに今夜はまる鍋でした。
すっぽん。
亀じゃー!
で、お味はどうかと申しますと、鶏肉と魚のちょうど中間と申せましょうか…どっちでもないっつーか、どっちでもある。そんな感じ。淡白だけど淡白すぎず、あぶらはほとんど感じないけど肉っぽくもあり…うん、どっちでもある。そんで旨いッ。
で。ふと疑問に思ったのが「海がめスープ」の味。アリスに出てきますね、にせ海がめスープの話。にせ海がめっつーのは、海がめのスープと偽って仔牛で出汁を取ったスープを出していたという話から、仔牛の身体に亀の甲羅っつー姿をしているわけでごじゃりますが~、仔牛…。
つまり、海がめスープって牛っぽい味してるわけ??
今日すっぽん食べて思ったのは、肉なんだけど肉でない味をしとるなあということで…すっぽんは淡水生なんで、海がめはもっと魚っぽい味をしとるのかなあと思ってたので…。むーん?
ウミガメのスープと言えば「ウミガメのスープ」という水平思考推理ゲームがありますなあ。あの話の正解から考えれば海がめスープは魚っぽい味をしてるべきな気が致します。なんか恐い話になってしもうた。
すっぽん。
亀じゃー!
で、お味はどうかと申しますと、鶏肉と魚のちょうど中間と申せましょうか…どっちでもないっつーか、どっちでもある。そんな感じ。淡白だけど淡白すぎず、あぶらはほとんど感じないけど肉っぽくもあり…うん、どっちでもある。そんで旨いッ。
で。ふと疑問に思ったのが「海がめスープ」の味。アリスに出てきますね、にせ海がめスープの話。にせ海がめっつーのは、海がめのスープと偽って仔牛で出汁を取ったスープを出していたという話から、仔牛の身体に亀の甲羅っつー姿をしているわけでごじゃりますが~、仔牛…。
つまり、海がめスープって牛っぽい味してるわけ??
今日すっぽん食べて思ったのは、肉なんだけど肉でない味をしとるなあということで…すっぽんは淡水生なんで、海がめはもっと魚っぽい味をしとるのかなあと思ってたので…。むーん?
ウミガメのスープと言えば「ウミガメのスープ」という水平思考推理ゲームがありますなあ。あの話の正解から考えれば海がめスープは魚っぽい味をしてるべきな気が致します。なんか恐い話になってしもうた。