ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前はR18だった気がするのだが(笑)。
別にそれはどうでもいい。水ようかん(竹筒)にちっちゃな穴があいてて竹串でふさいであるのは、あれを抜いてそこから吸うのでは絶対になくて、ふるふるして皿にぽんっと出すためだってのを今更つくづく知ったのもどうでもいい(知らなかったのか?)(いやちゃんと考えたことなかった)(吸うもんじゃねーよなとは思ってましたよ)。
ソファーが意外に居心地よすぎてごろごろして本読むのに最適だ、やっと自分の部屋でごろごろできる(私のベッドは二段ベッドのためごろごろ転がりこむには非常に不向き)のに喜び感じてるのも、まあどうでもいい。
ストラップのパーツを無くしたと思いこんでたら家の廊下の棚にちょこなんと置いてあって、あー良かったともう1回つけ直した(とはいえいつかぶっちぎれるよなー、これ)のもどうでもいいっちゃどうでもいい。
祖母の原稿添削をしながら私べつにそんな添削勉強をしたわけではないんだが(一応微妙に編集の授業もあったからビミョ~な朱入れの仕方は知ってるけどさあ)、なんで最近文章添削を頼まれる率が高いんだろう、うーんとか軽く悩んでしまったのもどうでもいいことではある。
盤くんが一応今日試験終了ってことで爆裂トークと謎の写真集ガン見大会が開催されてて、「そろそろ帰ろうかな」って言ってから2時間半もさらに続けて喋ってたのもどうでもいいんだよ。てかいつものことだ。
問題は…
今日で1月は終りで、さらにもう休日が終わっちゃったって、ことかな…。つうかね。明日の仕事がいっこっきゃないのね。なんだよモウ。妄想しろってか。がんばるよ(がんばるなよ)。
別にそれはどうでもいい。水ようかん(竹筒)にちっちゃな穴があいてて竹串でふさいであるのは、あれを抜いてそこから吸うのでは絶対になくて、ふるふるして皿にぽんっと出すためだってのを今更つくづく知ったのもどうでもいい(知らなかったのか?)(いやちゃんと考えたことなかった)(吸うもんじゃねーよなとは思ってましたよ)。
ソファーが意外に居心地よすぎてごろごろして本読むのに最適だ、やっと自分の部屋でごろごろできる(私のベッドは二段ベッドのためごろごろ転がりこむには非常に不向き)のに喜び感じてるのも、まあどうでもいい。
ストラップのパーツを無くしたと思いこんでたら家の廊下の棚にちょこなんと置いてあって、あー良かったともう1回つけ直した(とはいえいつかぶっちぎれるよなー、これ)のもどうでもいいっちゃどうでもいい。
祖母の原稿添削をしながら私べつにそんな添削勉強をしたわけではないんだが(一応微妙に編集の授業もあったからビミョ~な朱入れの仕方は知ってるけどさあ)、なんで最近文章添削を頼まれる率が高いんだろう、うーんとか軽く悩んでしまったのもどうでもいいことではある。
盤くんが一応今日試験終了ってことで爆裂トークと謎の写真集ガン見大会が開催されてて、「そろそろ帰ろうかな」って言ってから2時間半もさらに続けて喋ってたのもどうでもいいんだよ。てかいつものことだ。
問題は…
今日で1月は終りで、さらにもう休日が終わっちゃったって、ことかな…。つうかね。明日の仕事がいっこっきゃないのね。なんだよモウ。妄想しろってか。がんばるよ(がんばるなよ)。
この記事にコメントする