ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花組公演『愛のプレリュード/Le Paradis!!-聖なる時間-』を観てきましたよ。
なんというBL(爆)。
これが正直な感想です。演出家が女だったら「どこの二次創作BLですかあ?」ってなもんですがキッパリ男性なので、潜在的腐男子なのか役者の芸風の問題なのか…。ヒロイン立場ねええええ!(おい)いや、面白かったんですよ、話は面白かったんです。演出が…もったいなかった…。も、もったいない…。どうしてそこで決めきれないんだー!っていう。
ていうかお披露目「愛と死のアラビア」の時も感じた(観劇感想は789)んだが(あれは原作が相当アレ(読書感想は813)だったが)真飛氏はなぜ満ち足りた攻めキャラやるとああも似合うんだ…(笑)。満ち足りた攻めっていうのは「愛と死のアラビア」作中の言葉を借りるなら「神様、私は幸せ者です。戦場では隣にトゥスン(男)がいてくれ、家に帰ればアノウド(女)が迎えてくれます」ってやつ。私の目指すBL話のパターンのひとつ、超好みの理想の三角関係(笑)。つうかそういう役どころの時の真飛×壮が私のツボなだけ?(爆)私壮氏のために花観に行くくらい好きだしなあ。ツボるのも当たり前? あーおもしろ。誰のサヨナラだよおいっ!って気も若干するが。あれ?これって真飛氏のサヨナラよね?なのになんで壮氏にフラグ…。あそこまでサヨナラフラグを立てられてもまったくやめる気がしないのが壮氏のスゴいところ。大好き☆
ちなみにショーでも何故か壮氏は真飛氏といちゃいちゃデュエットダンス(笑)。まったヒロインポジしやがって~。まあいいけど。てか好きだけど。
やー久しぶりに感想を言いまくって「あ、ヤベ、これ私の妄想だった★」ってならなくてすみました(笑)。公式でこんなかけ算してるの…。めずらしい…。
とか言ってたら。え、もっかい観るの私?行ける…のか…?4月は仕事が死亡フラグですのでびくびくやん…。ま、でも、観れるのならいっちゃおー。
なんというBL(爆)。
これが正直な感想です。演出家が女だったら「どこの二次創作BLですかあ?」ってなもんですがキッパリ男性なので、潜在的腐男子なのか役者の芸風の問題なのか…。ヒロイン立場ねええええ!(おい)いや、面白かったんですよ、話は面白かったんです。演出が…もったいなかった…。も、もったいない…。どうしてそこで決めきれないんだー!っていう。
ていうかお披露目「愛と死のアラビア」の時も感じた(観劇感想は789)んだが(あれは原作が相当アレ(読書感想は813)だったが)真飛氏はなぜ満ち足りた攻めキャラやるとああも似合うんだ…(笑)。満ち足りた攻めっていうのは「愛と死のアラビア」作中の言葉を借りるなら「神様、私は幸せ者です。戦場では隣にトゥスン(男)がいてくれ、家に帰ればアノウド(女)が迎えてくれます」ってやつ。私の目指すBL話のパターンのひとつ、超好みの理想の三角関係(笑)。つうかそういう役どころの時の真飛×壮が私のツボなだけ?(爆)私壮氏のために花観に行くくらい好きだしなあ。ツボるのも当たり前? あーおもしろ。誰のサヨナラだよおいっ!って気も若干するが。あれ?これって真飛氏のサヨナラよね?なのになんで壮氏にフラグ…。あそこまでサヨナラフラグを立てられてもまったくやめる気がしないのが壮氏のスゴいところ。大好き☆
ちなみにショーでも何故か壮氏は真飛氏といちゃいちゃデュエットダンス(笑)。まったヒロインポジしやがって~。まあいいけど。てか好きだけど。
やー久しぶりに感想を言いまくって「あ、ヤベ、これ私の妄想だった★」ってならなくてすみました(笑)。公式でこんなかけ算してるの…。めずらしい…。
とか言ってたら。え、もっかい観るの私?行ける…のか…?4月は仕事が死亡フラグですのでびくびくやん…。ま、でも、観れるのならいっちゃおー。
この記事にコメントする