ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっとりするよな脚本集が届きましたよ。ってわけで柴田センセ脚本集の1~3を買ってみました。4ないなー。どっかに出とらんかなー。私はこうして実家をタカラヅカ図書館にしつつある(笑)。大丈夫、私以上に母上が熱心だから。
とりあえず気になるのはアルジェです。あるじぇあるじぇ。なんか爆弾がそこら中に転がってる匂いがするぜ…。今の脚本はル・サンクあってよかった…本公演でよかった…。赤と黒の時も大江山花伝も紫子も今の脚本なかったからなあ。読んで「ワー違う!」だったけど、今回はなにせ脚本同士を比べちゃったりなんかしちゃったりして、かつ公演自体で「ワーここ!」だもんなあ(笑)。まあ、やろうと思えば脚本聞き起こしくらい出来るんですけど(←ファントムはやった(爆))。原動力は愛というか妄想というか、捏造好きの血が騒ぐと言うか。
あー、騒いでないで、寝よっ。会社で眠くて仕方ないこれはヤバい。
とりあえず気になるのはアルジェです。あるじぇあるじぇ。なんか爆弾がそこら中に転がってる匂いがするぜ…。今の脚本はル・サンクあってよかった…本公演でよかった…。赤と黒の時も大江山花伝も紫子も今の脚本なかったからなあ。読んで「ワー違う!」だったけど、今回はなにせ脚本同士を比べちゃったりなんかしちゃったりして、かつ公演自体で「ワーここ!」だもんなあ(笑)。まあ、やろうと思えば脚本聞き起こしくらい出来るんですけど(←ファントムはやった(爆))。原動力は愛というか妄想というか、捏造好きの血が騒ぐと言うか。
あー、騒いでないで、寝よっ。会社で眠くて仕方ないこれはヤバい。
この記事にコメントする