ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャラ作りおよび話作りしてる時、結構無意識に張ってた伏線的なものがありまして。
要は頭のどっか奥ではちゃんと理由と結果があって作った設定なんだけれども、書いてる最中とか考えてる時には表面化してないってことですね。それがするするする~っと1本に繋がってぴし!とハマる瞬間があります。解決編。伏線スッキリ。私もスッキリ。
でもそうやって今日解決編がやってきたら…「僧」だけあまっちゃった…。まあでも私まだ僧概念固めてないしなー。どっかで混ぜよ。
さて、昨日ワアアアアァ!となった通り、本日は王の帰還上を読んでたんですけど…うわぁあああ、とかなって電車で危うく泣きそうになりました。久々に読むと破壊力高いなぁ…ペレンノールは…。そして、映画のビジュアルイメージが脳内駆け廻るあたり、やっぱり映画がスゴかったなーとも思います。まあ、確かに映画観なければ私がシルマリルに転ぶのはもう少し…遅かったかも…。10代最後を奴にかまけずに済んだかもぉおおおお(笑)。
いえ、いいんです。私はフィンウェさんをあいしている(嘘くさくひらがな)。
まあでもなんていうか私の二次創作傾向は常に「●●のことについて物凄く真剣に考えていたら吐きそうだどうしよう助けて○○!」的なものだということに気づきました。でも●●は最愛キャラではないし(おおむね)、○○が最愛キャラだとも限りませんなんだこれめんどくせ。
要は頭のどっか奥ではちゃんと理由と結果があって作った設定なんだけれども、書いてる最中とか考えてる時には表面化してないってことですね。それがするするする~っと1本に繋がってぴし!とハマる瞬間があります。解決編。伏線スッキリ。私もスッキリ。
でもそうやって今日解決編がやってきたら…「僧」だけあまっちゃった…。まあでも私まだ僧概念固めてないしなー。どっかで混ぜよ。
さて、昨日ワアアアアァ!となった通り、本日は王の帰還上を読んでたんですけど…うわぁあああ、とかなって電車で危うく泣きそうになりました。久々に読むと破壊力高いなぁ…ペレンノールは…。そして、映画のビジュアルイメージが脳内駆け廻るあたり、やっぱり映画がスゴかったなーとも思います。まあ、確かに映画観なければ私がシルマリルに転ぶのはもう少し…遅かったかも…。10代最後を奴にかまけずに済んだかもぉおおおお(笑)。
いえ、いいんです。私はフィンウェさんをあいしている(嘘くさくひらがな)。
まあでもなんていうか私の二次創作傾向は常に「●●のことについて物凄く真剣に考えていたら吐きそうだどうしよう助けて○○!」的なものだということに気づきました。でも●●は最愛キャラではないし(おおむね)、○○が最愛キャラだとも限りませんなんだこれめんどくせ。
この記事にコメントする