忍者ブログ
ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言



[1875]  [1874]  [1873]  [1872]  [1871]  [1870]  [1869]  [1868]  [1867]  [1866]  [1865
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ええ~。一気に寒いし雨だし、やる気なーっ。

 有名洋楽でノルド王家の妻たちを書きたい気持ちがムラムラと。いやたびたび言ってましたけど、なんか今日は特にモヤモヤと。妻→夫な話をさぁ。やっぱイメージ曲があるからには直球で歌詞から台詞作ろうか、じゃあとりあえず、歌詞の和訳から始めようか。ってことでミーリエルとインディスをやってみたんですけど、ミーリエルもインディスも結構似てるのかもしれません。フィンウェさんへの愛に関しては。うちのミーリエルは嫉妬しぃのくせに淑女…若干ストーカーぽいし(笑)うちのインディスは慎ましく大人しやかなくせに告白その他はド直球…。うんまあ愛はビシバシ溢れ出ちゃってるってことですね!ふたりとも!

 アナイレとエアルウェンもすんなり決まってるんです。たぶん和訳も楽。さくさくいける。問題はネアダネルなんです。難しいんです。一瞬ユー・レイズ・ミー・アップかなぁって思いましたけど、あれはむしろ日本版だと大体カットされてる箇所合わせてむしろマエズロスだろうなって。→フィンゴンだろうなって。ハレムもいいかなーって思いましたけど、ハレムはハレムでむしろある意味フィンウェさんかなって思って…。→エルウェかなって…。そんで悩み果てた結果がネアダネルはワイルド・チャイルドになりましたけど…。すんげ~難しいんですよねこの歌。和訳が…。うんでも、職人カップルだし天才にはふさわしいかもしれない。

 私、フィンウェさんがオーロラ歌ってくれたら惚れちゃうかもしんない。もう惚れてるだろ?いいや惚れてるわけじゃないっ。
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ   [PR]
 
PR