ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふっと「あ、これだ」って分かって自分の中でアイディアが落ち着く時って、一体どっから来たんだろって不思議に思うことがあります。でもたぶん、脳内引き出し混ざってるからその効果なんだろーなー。
たとえば公界往来人なイサクとか。舞台が室町で、あの子が医者なのが原因なんだろうけど。でも読み漁った資料が私の中に振り積もって、引き出しの奥に突っ込んであるからくっつくもので。
で、そこまでくっつかない段階でモヤっとしてるのがモヤっとしなくなった時すっごい爽快。
今モヤっとしてるのは、陣内とじんざの苗字についてです。えーだってさあ…ヤマモトとコウサカ並べてみたらさあ…某武将思いだしちゃってさあ…。そうなるとじんざのあのつどいな設定に納得いっちゃってさあ…いつ晴れるかわかんないけど、もうひと押しくらいネタが来たらそっち方向で落ち着いちゃいそうです。
ちなみに脳内引き出しは混ざるので、ジャンル越えとか当たり前です。まいったね。
たとえば公界往来人なイサクとか。舞台が室町で、あの子が医者なのが原因なんだろうけど。でも読み漁った資料が私の中に振り積もって、引き出しの奥に突っ込んであるからくっつくもので。
で、そこまでくっつかない段階でモヤっとしてるのがモヤっとしなくなった時すっごい爽快。
今モヤっとしてるのは、陣内とじんざの苗字についてです。えーだってさあ…ヤマモトとコウサカ並べてみたらさあ…某武将思いだしちゃってさあ…。そうなるとじんざのあのつどいな設定に納得いっちゃってさあ…いつ晴れるかわかんないけど、もうひと押しくらいネタが来たらそっち方向で落ち着いちゃいそうです。
ちなみに脳内引き出しは混ざるので、ジャンル越えとか当たり前です。まいったね。
この記事にコメントする