ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずトマト箱に入って撮影なのならば白旗を作らなくては!と意気込んだのは良いものの、携帯に向く伸縮性指し棒はあったものの肝心の白い布がない(笑)ので、かまわぬ夏の新作トマト柄の手ぬぐいにて代用。友人連中に異常にウケが良かったばかりか、撮影を待ち並ぶ知らないお嬢さん方が「あの旗持って撮影したーい!」と言っていたのが聞こえたので非常にやりきった感満載でメイト9階を後にしました、そう今日はヘタのために池袋を彷徨う日でした…!
しかし私は撮影等をことごとくスルーしたが。なぜならば、恥ずかしいからだ!あと景品とかオマケの缶バッジやらステッカーもことごとく友人にプレゼント。キャラグッズ…要らないひとでして…。嫌いなわけじゃないんだむしろ好きだ。でもグッズは要らない(笑)。ナンジャタウンに小学生ぶりに入ったなぁ。別件で心を撃ち抜かれまくってぎゃーぎゃー騒いでましたが。ちょ…!待って…!街並みにすでにアウト。
そして…ナンジャタウンにある、とあるおみくじは、だなぁ…。一~六までの番号と、い~へまでのいろはの段があるくじなんだけどな…。36分の1の確率でたったひとつ入ってる「凶」は「六は」の札なんだ…。わかる人だけ死ぬほど笑う。もちろん私と某友人は死ぬほど笑った。「36分の1!」が少々合言葉になった。
ことほどさように、ワタクシは元気でありますよ。
え、シルマリル?私がどんなジャンルにふらふら浮気しようとも脳内の片隅に居座っていて合わせ技的に必ず妄想に紛れ込んでくるんですが何か?……なかなか形になりませんけど。
しかし私は撮影等をことごとくスルーしたが。なぜならば、恥ずかしいからだ!あと景品とかオマケの缶バッジやらステッカーもことごとく友人にプレゼント。キャラグッズ…要らないひとでして…。嫌いなわけじゃないんだむしろ好きだ。でもグッズは要らない(笑)。ナンジャタウンに小学生ぶりに入ったなぁ。別件で心を撃ち抜かれまくってぎゃーぎゃー騒いでましたが。ちょ…!待って…!街並みにすでにアウト。
そして…ナンジャタウンにある、とあるおみくじは、だなぁ…。一~六までの番号と、い~へまでのいろはの段があるくじなんだけどな…。36分の1の確率でたったひとつ入ってる「凶」は「六は」の札なんだ…。わかる人だけ死ぬほど笑う。もちろん私と某友人は死ぬほど笑った。「36分の1!」が少々合言葉になった。
ことほどさように、ワタクシは元気でありますよ。
え、シルマリル?私がどんなジャンルにふらふら浮気しようとも脳内の片隅に居座っていて合わせ技的に必ず妄想に紛れ込んでくるんですが何か?……なかなか形になりませんけど。
この記事にコメントする