ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本屋にうっとり、テンション密かに上げつつ佇んでおりまして、何たる収穫。6年前からわからなかった「お知恵さん」の元の言葉が分かりましたよー!そうか原文はその単語か!納得しかしないがそういうことか!
wise-one。ワイズワンでした。そうかあ…これかあ…。あの頃私がこのシートン動物記を読んでなかったら、ウチのフィンウェさんのあだ名(つうか今考えるとある意味Nolemeの翻訳であるような気がしなくもない…名前の翻訳でもあるっちゃあるけど…)「お知恵さん」が生まれることはなかったでしょう。そぉおおおかあぁ!わいずわんかぁああ!(すっごい納得)
ところで昨日も今日も丸善をブラブラしていいよっていう神のお告げがあったと信じて(笑)アホみたいにうっとりと本棚の前に佇んでみる。いや昨日は買ったんですけどね。買ってる場合でもなかったかなあっていう気はしなくもありませんが、いいの本に関しては後悔しないわ、私。
で、今日は絵本を眺めてみる。城の本棚に絵本コーナーをつくりたい。とりあえず最初に買う絵本だけは決まってる。三びきのやぎのがらがらどん。愛してる。そしていつぞやこの絵本の訳者が瀬田さんだと知って「それもか!?」とビックリした覚えがある(笑)。
外せない絵本ってそれなりにあるのよね…そして絵本は単価が高い(笑)。じっくりしっかりだが心の赴くままに(爆)ちょっとずつ集めていこう~っと。
wise-one。ワイズワンでした。そうかあ…これかあ…。あの頃私がこのシートン動物記を読んでなかったら、ウチのフィンウェさんのあだ名(つうか今考えるとある意味Nolemeの翻訳であるような気がしなくもない…名前の翻訳でもあるっちゃあるけど…)「お知恵さん」が生まれることはなかったでしょう。そぉおおおかあぁ!わいずわんかぁああ!(すっごい納得)
ところで昨日も今日も丸善をブラブラしていいよっていう神のお告げがあったと信じて(笑)アホみたいにうっとりと本棚の前に佇んでみる。いや昨日は買ったんですけどね。買ってる場合でもなかったかなあっていう気はしなくもありませんが、いいの本に関しては後悔しないわ、私。
で、今日は絵本を眺めてみる。城の本棚に絵本コーナーをつくりたい。とりあえず最初に買う絵本だけは決まってる。三びきのやぎのがらがらどん。愛してる。そしていつぞやこの絵本の訳者が瀬田さんだと知って「それもか!?」とビックリした覚えがある(笑)。
外せない絵本ってそれなりにあるのよね…そして絵本は単価が高い(笑)。じっくりしっかりだが心の赴くままに(爆)ちょっとずつ集めていこう~っと。
この記事にコメントする