ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふたりのジャックに会いに東京と名のつく千葉の夢と魔法の国へ行って来ました。
ヒャホーイ!多分8年ぶりくらい!(笑)
海賊のジャックは、もともとあのアトラクションはリアルさがウリですが、ホントにリアル。っつーか、似過ぎ。瞼の伏せ方とかがそっくりってどんだけリアル。あと樽に隠れてる時の挙動不審な動きとかがほんといかにも「しそう」な動きであります。
骸骨のジャックは、もうとりあえず可愛すぎる。私はゼロが最も好きですが、うん、可愛い!幽霊マンションが可愛い!あんまり怖くないよねあの世界観って。
そして私、ディズニー・アニメでは「ダンボ」と「花と木」が一番好きです。一番がふたつあるって?短編と長編って枠組みでお願いします。「ダンボ」はともかく、「花と木」はDVDとか出てないよねー欲しいなーと思って帰って来て魔法の箱に聞いてみたら…あれ、「シリー・シンフォニー」シリーズなんですね。今年の4月にDVDとBLが出てました。まじで~。こりゃDVDを買うしかないわ。今年の棒茄子が飛んでいきそう。わー。ていうか、ディズニー作品で個人的に揃えたいのをこの際一気に揃えるべきか。う~む。夢は膨らみます。ふふふふふ。明日は大事な日。
ヒャホーイ!多分8年ぶりくらい!(笑)
海賊のジャックは、もともとあのアトラクションはリアルさがウリですが、ホントにリアル。っつーか、似過ぎ。瞼の伏せ方とかがそっくりってどんだけリアル。あと樽に隠れてる時の挙動不審な動きとかがほんといかにも「しそう」な動きであります。
骸骨のジャックは、もうとりあえず可愛すぎる。私はゼロが最も好きですが、うん、可愛い!幽霊マンションが可愛い!あんまり怖くないよねあの世界観って。
そして私、ディズニー・アニメでは「ダンボ」と「花と木」が一番好きです。一番がふたつあるって?短編と長編って枠組みでお願いします。「ダンボ」はともかく、「花と木」はDVDとか出てないよねー欲しいなーと思って帰って来て魔法の箱に聞いてみたら…あれ、「シリー・シンフォニー」シリーズなんですね。今年の4月にDVDとBLが出てました。まじで~。こりゃDVDを買うしかないわ。今年の棒茄子が飛んでいきそう。わー。ていうか、ディズニー作品で個人的に揃えたいのをこの際一気に揃えるべきか。う~む。夢は膨らみます。ふふふふふ。明日は大事な日。
この記事にコメントする