忍者ブログ
ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言



[1749]  [1748]  [1747]  [1746]  [1745]  [1744]  [1743]  [1742]  [1741]  [1740]  [1739
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 何の脈絡もなくカランシアと妻妄想が頭の中を駆け廻ったりします。妄想ていうか100%捏造なんですけどねえ。あ、カランシアに奥さんがいるよってのだけは捏造じゃないか。…いちおう。そしてそんな妄想が駆け巡るから、ウチは世間様に逆らって(笑)カランシア×ハレスはございません。いや、×にならないっていうか…カランシア←ハレスはなくもないような…いやいやそれ言うならカランシア→ハレスだってなくはなおい。恋じゃないだけで。何あれおやこ?

 旅日記的なものをほったらかしにする癖がある。あんまりよくないよね。いや、実は旅の間には旅日記書きまくってるひとなんですけど(笑)。尼崎旅行記も、そのもーっと前の卒業旅行だったエジプト・トルコ記も書きかけでほったらかし。いや、ちゃんと書けるよ…。かつネタだから、どっちもそのうち書きあげるよ…。尼崎が先かな(笑)。

 ろめのトップページの写真はトルコで撮りました。とある方に昔、私の作風をああいう感じだと評されたことがあったので。我ながら落ち着く写真撮れたもんだなと。まあ単純に、私の腕というよりも素材がいいんだな。ピラミッドとった面白い写真もありまっせ。今私のデスクトップですけど。あとはパムッカレも無駄に絵になったなあ…。エジプト・トルコの写真ではその3枚が我ながらよく撮れた写真だと思ってます。ていうか300枚以上撮っといてお気に入りが3枚かよ!?……私は写真家にはなれない。

 エルフ書いててたのしーのは、あいつら基本能力が異常に高い…のが、アホなことやってて一喜一憂するとこでしょうかね。もうきらきらしいのがデフォルトだと、いかに品を失わずに阿呆になるかが問題な気がします。や、奴ら「激昂」て言葉が無闇に似合う激情家どもだけどさ。

 んで、翻って三国志とか室町書いててたのしーのは、歴史に裏打ちされてるところからどこまで自分の妄想の入りこむ隙があるか、そして捏造を乗せられるか!そういうところだと思います。何せ現実。現実から空想にホップステップ肉離れ。ギャ。

 ………そうそう、だーれも分かる人いないとは思いますが、ウチの室町は三国志とビミョウにつながっております…(マジかよ)。これはもう書いたのが私って時点でつながるべくしてつながったのだな!と思っております。え、そこにエルフが入る隙はないとは言い切れず。いや繋がらないだろうけど。

 なんでしょうか…。最終兵器フィンウェさんとの付き合いが長すぎるせいか、室町ではどんなひと書いてもすごい癒されます(笑)。いいよね!地に足つけて生きてるね!

 最終兵器フィンウェさん。別名、存在が反則。最近やっぱそんな感じだと思ってます。ゲームバランス一発で崩れるチートなあのこ。もしくはスペック本気で最強なのに、制約がっちがちで使えやしない。夏のストーブ、冬のクーラー。昼行燈の蚤の富士登山。何がなんだかわからなくなったあたりでおやすみなさいませ。ぐー。
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ   [PR]
 
PR