ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ザ・ミュージックマン』を観て来ましたよ。東京芸術劇場。ひさしぶりー。っていうかあまりの花の多さにビックリ。久々に見たわこんな大量の花。
うーん…詐欺師の話でヒロインが可愛くて素敵な終わり方で言うことなしじゃねぇか、なんでパリ空はこれじゃなかったんだ、とか思いました(爆)。いや、多分こどもがいて説得力のある話だからだよね。子役が重要なのよね。うんうん。
ワタクシ、みんなでやる音楽にはとんと縁がございませんでしたが(そらなぁ。小6の時の学芸会演奏でキーボードか後は合唱コン、ブラバンにもオケ部にも入らなかった)、鼓笛隊を眺めるのはかなり好きです。楽しいよね。
しかしアレだな、詐欺師の詐欺を止めさせるには本気の恋が有効ってことだな。嘘ばっかりなものでホントに気づくと弱いんだな詐欺師ってのは。はははは。
ネタ記事の100個めが結局フィンウェさんだった自分に薄ら笑いました。
うーん…詐欺師の話でヒロインが可愛くて素敵な終わり方で言うことなしじゃねぇか、なんでパリ空はこれじゃなかったんだ、とか思いました(爆)。いや、多分こどもがいて説得力のある話だからだよね。子役が重要なのよね。うんうん。
ワタクシ、みんなでやる音楽にはとんと縁がございませんでしたが(そらなぁ。小6の時の学芸会演奏でキーボードか後は合唱コン、ブラバンにもオケ部にも入らなかった)、鼓笛隊を眺めるのはかなり好きです。楽しいよね。
しかしアレだな、詐欺師の詐欺を止めさせるには本気の恋が有効ってことだな。嘘ばっかりなものでホントに気づくと弱いんだな詐欺師ってのは。はははは。
ネタ記事の100個めが結局フィンウェさんだった自分に薄ら笑いました。
この記事にコメントする