ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『第二章』を観て来ましたよ。宝塚でニール・サイモン、第2弾。
おもしろかったわ~。(それだけかーい)
全く気づいてなかったんですが、初日だったようで(爆)客席には湖月嬢()と柚希氏、ほか星組さんがてんこもりでした。アドリブフィナーレいじるいじる(笑)。賑やかしい客席で良い雰囲気でしたことよ。
亡くなった妻を忘れられない男の話としてとるか、亡くなった妻と暮らしている男と恋をしてしまった女の話としてとるかでかなり感じ方が違うように思えますが、轟氏はとても愛らしくカッコ良く、夢咲嬢はキリっと健気可愛いかったのでごちゃごちゃ考えなくても良いのかなと思いました。早乙女嬢のぱきぱき感がたまりません。そして英真氏がこういう役やってるときゅんきゅんする!
再婚が大きなきっかけの話なので別の妄想が渦巻いていたのは内緒です。おとこは、かわいげ(え?)。
おもしろかったわ~。(それだけかーい)
全く気づいてなかったんですが、初日だったようで(爆)客席には湖月嬢()と柚希氏、ほか星組さんがてんこもりでした。アドリブフィナーレいじるいじる(笑)。賑やかしい客席で良い雰囲気でしたことよ。
亡くなった妻を忘れられない男の話としてとるか、亡くなった妻と暮らしている男と恋をしてしまった女の話としてとるかでかなり感じ方が違うように思えますが、轟氏はとても愛らしくカッコ良く、夢咲嬢はキリっと健気可愛いかったのでごちゃごちゃ考えなくても良いのかなと思いました。早乙女嬢のぱきぱき感がたまりません。そして英真氏がこういう役やってるときゅんきゅんする!
再婚が大きなきっかけの話なので別の妄想が渦巻いていたのは内緒です。おとこは、かわいげ(え?)。
この記事にコメントする