ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメ映画のトップ画像の彼らが背後見つめあいとか言う高度な技をしているように見える(爆)。右上のひとがガン見しててですね、左下の子がその視線に気づいて「アレ?」っていうですね。超楽しみですがそもそもアニメだぞ。おいこら。耐えられるのか私。波長が合うといいんだがなあ。そもそも声聞いたことない人ばっかだしなあ(笑)。
『大奥』を観て来ましたよ。男女逆転実写版。元々よしなが先生のはせっせと読みますから。大好きです。わくわく。で、結果、和久井映見と阿部サダヲにマジ感涙。あなたがたで良かった…!すっげ良かった…!
1巻やるんならそこで終わりだろうなーと思ってました。その通りだね。針探しの代わりに夜の立ち合い。映画としては至極もっともだと思います。しかし何よりワオ!と思ったのは「女の江戸」。すさまじい違和感であると共に、それが日常であるファンタジー。あれがリアルに描いてあるからリアリティのある話になるんだよなあ。だって、嘘ついてるのはその性別ただ1点なんだもの。人間の感情なんて基本変わりはしませんよ。
あと私、玉木宏の声えらい好きみたいです。普通に台詞言ってるだけなのにどきどきしちゃった(笑)。
室町にお題更新。ろめにもなんか掘り出し物。ていうかろめの方はもっとガンガン更新できる筈なんですけどね。ずっと更新してなかったから(爆)。
メールのおへんじ書くべくネタ帳をひっくり返してます。きちんとお答えしたい(ぜひに!)ので、少しお待ちくださいね。っていうかもう会いたいんですけど(ナンパすな)。
ネタ帳をひっくり返すだけでなく、日記ログも手をつけてなかった3年分に(笑)手をつけました。うっわそんなこと考えてたのかよ!目から鱗がぼんぼろりんです。自分が何考えてたかもわからないって…おい…。
『大奥』を観て来ましたよ。男女逆転実写版。元々よしなが先生のはせっせと読みますから。大好きです。わくわく。で、結果、和久井映見と阿部サダヲにマジ感涙。あなたがたで良かった…!すっげ良かった…!
1巻やるんならそこで終わりだろうなーと思ってました。その通りだね。針探しの代わりに夜の立ち合い。映画としては至極もっともだと思います。しかし何よりワオ!と思ったのは「女の江戸」。すさまじい違和感であると共に、それが日常であるファンタジー。あれがリアルに描いてあるからリアリティのある話になるんだよなあ。だって、嘘ついてるのはその性別ただ1点なんだもの。人間の感情なんて基本変わりはしませんよ。
あと私、玉木宏の声えらい好きみたいです。普通に台詞言ってるだけなのにどきどきしちゃった(笑)。
室町にお題更新。ろめにもなんか掘り出し物。ていうかろめの方はもっとガンガン更新できる筈なんですけどね。ずっと更新してなかったから(爆)。
メールのおへんじ書くべくネタ帳をひっくり返してます。きちんとお答えしたい(ぜひに!)ので、少しお待ちくださいね。っていうかもう会いたいんですけど(ナンパすな)。
ネタ帳をひっくり返すだけでなく、日記ログも手をつけてなかった3年分に(笑)手をつけました。うっわそんなこと考えてたのかよ!目から鱗がぼんぼろりんです。自分が何考えてたかもわからないって…おい…。
この記事にコメントする