ろめ日々の雑記=すなわちその日どんなネタを考えていたか、と化している妄想屋の日々の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家は寒いですが炬燵と床暖房という最強コンビによりぬくぬくしております。
片付けをわーさわさやりました~。城(※我が家)に持って行きたいものとか城から持って来たいものとか出てきちゃったので急遽グレゴリー(※クルマの名前)で城へゴー。なんか空いててスイスイいけましたとさ。さっ。
はあ…。今日こそ早く寝よう(いっつもそんなこと言ってないか?)。
片付けをわーさわさやりました~。城(※我が家)に持って行きたいものとか城から持って来たいものとか出てきちゃったので急遽グレゴリー(※クルマの名前)で城へゴー。なんか空いててスイスイいけましたとさ。さっ。
はあ…。今日こそ早く寝よう(いっつもそんなこと言ってないか?)。
酔っ払いの父上のせいで書いてた日記がフっ飛びましたサヨウナラ。まあよくあることよね。めげない私。実家にいます。
忍者ホームページにアップローダーがなくなったの忘れてました(泣)。ああ~ん、今までアップローダーでサイト見てたのにぃ~。ページだけ見れて楽だったのに~(爆)。まあ、サイトをサイトの形で見ないのもアレですから(基本的に見ないのでたまにアホらしい間違いしでかしてたりする)。
ログをぼんやり整理してたら「頭良すぎてヘンになったひと」記述が出てきました。前からホントに大好物です。そういう「行き過ぎ」ちゃった感じ。あっちゃ~、やっちまった~感。そういえばこのあっちゃ~感はメリアン・ルシアンを見た時のノルド王家の感想だと思われます(笑)。アイタタ感というより「う、うわぁ~…」っていうやっちまった感ですよ。まあ、エルウェが好み丸出しなのが原因だ。
日記のシメの言葉が基本「寝よう」な件が気にかかってますが、寝る前に書いてるからしゃ~ない。寝よ(もうこれ最頻出単語なんじゃないか?……「フィンウェ」には負けるか(爆))
忍者ホームページにアップローダーがなくなったの忘れてました(泣)。ああ~ん、今までアップローダーでサイト見てたのにぃ~。ページだけ見れて楽だったのに~(爆)。まあ、サイトをサイトの形で見ないのもアレですから(基本的に見ないのでたまにアホらしい間違いしでかしてたりする)。
ログをぼんやり整理してたら「頭良すぎてヘンになったひと」記述が出てきました。前からホントに大好物です。そういう「行き過ぎ」ちゃった感じ。あっちゃ~、やっちまった~感。そういえばこのあっちゃ~感はメリアン・ルシアンを見た時のノルド王家の感想だと思われます(笑)。アイタタ感というより「う、うわぁ~…」っていうやっちまった感ですよ。まあ、エルウェが好み丸出しなのが原因だ。
日記のシメの言葉が基本「寝よう」な件が気にかかってますが、寝る前に書いてるからしゃ~ない。寝よ(もうこれ最頻出単語なんじゃないか?……「フィンウェ」には負けるか(爆))
倒すつもりは、ないっちゃない。
去年の今頃、ではなく10月頃でしたが、私ってばやっぱり秋~冬はフィンウェさんについて頭を絞ってる時期なようです。真夏より断然考えてる。ていうか、私ってだいたい2年に1度のペースでイベントに本出して参加してるんですが(ジャンルはバラバラ(笑))、おおむね秋のイベントなので、夏は原稿の追い込みやってます。んで、秋、イベント行ってすぱーっと頭いったんカラッポになる、とフィンウェさんがこんにちはする。うん。わかってる。君と一生付き合う覚悟は出来ているよ…。数年後にどれほど悪女になってるのか見ものですが。なにせ酷い男で悪い女なのはとうに(もう何年だ…?)承知だけれども、考えて行くたびに新たなワルい一面を覗かせるなんて…。だから私はいったいフィンウェさんをドコに持っていきたいんだという。だからさあ、あのひとの一種いやらしい魅力をだねえ…。←別にエロい意味ではないのだよ。某方のメールでいい表現だと思ったんだ!
というわけで昨日のうっかりお茶して終わったフィンウェさんとメリアンでしたが、今日はメリアンについて考えようと思ったら、そうだろうと思ったんですがマブルングがやって来て下さいました。ハイそうだよねー!わかってたよ!私の思考パターンからして、メリアンがもし問わず語りするなら話を聞いてるのはマブルングだろうなって思ったさ、ああ思ったさー!だってあのひと貧乏くじ引いちゃうから!べんちゃん(※私の好きな以下略(略すな)(ロミオとジュリエットのベンヴォーリオです…))だから!
それで、マブルングには貧乏くじの特大のやつ引いてもらってるわけですが(ほんとゴメン)、そのへんから、うん、だから私の思考はフィンウェさんに縛られてるわけで、だからヤツを所構わずもういろんなひとに会わせてみたいという欲望に駆られてただ今脳内絶賛祭り中みたいです(爆)。前からこっそりやってた。脳内祭り。もういろんなひとに会わせてみて、どんな印象抱くかやってみたかった。第3紀とかっ。とりあえずエオメルは落ちたとしても何の疑問もない。だってあの子は夕星を愛するひとだもの。
書く書く詐欺になりつつある、論文型創作『貌のない王』の中ではフィンウェはこうだと定義してみたのがもう酷いことになってます。「会ったら負けない」ひと。あれなんかこれアメノウズメみたいだな(笑)(いむかふ神と面勝つ神)(もう意味がズレまくりやん)。後世で、とか客観的に見ればいっくらでも批判でも批評でも出来るんだけど、一度面と向かって会ってしまったら、その姿を見たなら、その声を聞いたなら、もう何も言えなくなってしまう。そんなひとだと。美人じゃないとは言わないが、「美人だよ」(だったよ…なあ?)くらいにしか印象が残らない。けど会ってるまさにその時には世界で一番綺麗に見えるひと。顔立ちの印象より表情の印象が強いひと。そんな感じで。ほら、シンゴルとメリアンとルシアンとその周辺と、って考えていくと、こうシンゴルの理想を具現化してくれたメリアンだから、「恋人として」のメリアンとその恋人を「育ててみたかった」理想の具現化のルシアンだから、当然このふたりの顔はもう≒な勢いで、んで、かつ、再来とか言われるエルロンドとかそれとそっくりなアルウェンとか、それでしかもこの世で最も美しいとか評されてるわけで、顔立ち的に美人じゃないわけがない、つーか美人。でもきっとはじめのひとりであるところのフィンウェさんはこうまで記述・画像を伏せられるわけをもし「創作上」として理由を与えるならば、そういう「会ったら負けない」タイプだと考えるしかできね~よな~と思ったんですよ。もう会った時点でヤツの勝ちなの。どんだけカリスマ(笑)。しかも最初は無自覚かつ意識的に始めても根本的には無自覚のまんま(爆)。誤爆もきっと数多い(笑)。仕方ないじゃん、そう思っちゃったんだもの。仕方ないじゃん、気になって考え始めてもう何年サイトやってるのよー…。しかもまだ答えが出ない(笑)。
ハイハイ、好きですよ~(軽く言っとく)。
あといっこ書けたら拍手変えますが、フィンウェさんは「一瞬でも長すぎる」薄情者になってます。なってるっていうか、前からそうやんな。あと書いてみて思ったんですが、相変わらずろめのイングウェはひっそりしかしハッキリとフィンウェさんを愛しております。私こーいうある意味臆病者だーいすき。
明日から山に行くはずでしたが路線変更で、実家のお片づけになりそうです。がんばろ~っと。
去年の今頃、ではなく10月頃でしたが、私ってばやっぱり秋~冬はフィンウェさんについて頭を絞ってる時期なようです。真夏より断然考えてる。ていうか、私ってだいたい2年に1度のペースでイベントに本出して参加してるんですが(ジャンルはバラバラ(笑))、おおむね秋のイベントなので、夏は原稿の追い込みやってます。んで、秋、イベント行ってすぱーっと頭いったんカラッポになる、とフィンウェさんがこんにちはする。うん。わかってる。君と一生付き合う覚悟は出来ているよ…。数年後にどれほど悪女になってるのか見ものですが。なにせ酷い男で悪い女なのはとうに(もう何年だ…?)承知だけれども、考えて行くたびに新たなワルい一面を覗かせるなんて…。だから私はいったいフィンウェさんをドコに持っていきたいんだという。だからさあ、あのひとの一種いやらしい魅力をだねえ…。←別にエロい意味ではないのだよ。某方のメールでいい表現だと思ったんだ!
というわけで昨日のうっかりお茶して終わったフィンウェさんとメリアンでしたが、今日はメリアンについて考えようと思ったら、そうだろうと思ったんですがマブルングがやって来て下さいました。ハイそうだよねー!わかってたよ!私の思考パターンからして、メリアンがもし問わず語りするなら話を聞いてるのはマブルングだろうなって思ったさ、ああ思ったさー!だってあのひと貧乏くじ引いちゃうから!べんちゃん(※私の好きな以下略(略すな)(ロミオとジュリエットのベンヴォーリオです…))だから!
それで、マブルングには貧乏くじの特大のやつ引いてもらってるわけですが(ほんとゴメン)、そのへんから、うん、だから私の思考はフィンウェさんに縛られてるわけで、だからヤツを所構わずもういろんなひとに会わせてみたいという欲望に駆られてただ今脳内絶賛祭り中みたいです(爆)。前からこっそりやってた。脳内祭り。もういろんなひとに会わせてみて、どんな印象抱くかやってみたかった。第3紀とかっ。とりあえずエオメルは落ちたとしても何の疑問もない。だってあの子は夕星を愛するひとだもの。
書く書く詐欺になりつつある、論文型創作『貌のない王』の中ではフィンウェはこうだと定義してみたのがもう酷いことになってます。「会ったら負けない」ひと。あれなんかこれアメノウズメみたいだな(笑)(いむかふ神と面勝つ神)(もう意味がズレまくりやん)。後世で、とか客観的に見ればいっくらでも批判でも批評でも出来るんだけど、一度面と向かって会ってしまったら、その姿を見たなら、その声を聞いたなら、もう何も言えなくなってしまう。そんなひとだと。美人じゃないとは言わないが、「美人だよ」(だったよ…なあ?)くらいにしか印象が残らない。けど会ってるまさにその時には世界で一番綺麗に見えるひと。顔立ちの印象より表情の印象が強いひと。そんな感じで。ほら、シンゴルとメリアンとルシアンとその周辺と、って考えていくと、こうシンゴルの理想を具現化してくれたメリアンだから、「恋人として」のメリアンとその恋人を「育ててみたかった」理想の具現化のルシアンだから、当然このふたりの顔はもう≒な勢いで、んで、かつ、再来とか言われるエルロンドとかそれとそっくりなアルウェンとか、それでしかもこの世で最も美しいとか評されてるわけで、顔立ち的に美人じゃないわけがない、つーか美人。でもきっとはじめのひとりであるところのフィンウェさんはこうまで記述・画像を伏せられるわけをもし「創作上」として理由を与えるならば、そういう「会ったら負けない」タイプだと考えるしかできね~よな~と思ったんですよ。もう会った時点でヤツの勝ちなの。どんだけカリスマ(笑)。しかも最初は無自覚かつ意識的に始めても根本的には無自覚のまんま(爆)。誤爆もきっと数多い(笑)。仕方ないじゃん、そう思っちゃったんだもの。仕方ないじゃん、気になって考え始めてもう何年サイトやってるのよー…。しかもまだ答えが出ない(笑)。
ハイハイ、好きですよ~(軽く言っとく)。
あといっこ書けたら拍手変えますが、フィンウェさんは「一瞬でも長すぎる」薄情者になってます。なってるっていうか、前からそうやんな。あと書いてみて思ったんですが、相変わらずろめのイングウェはひっそりしかしハッキリとフィンウェさんを愛しております。私こーいうある意味臆病者だーいすき。
明日から山に行くはずでしたが路線変更で、実家のお片づけになりそうです。がんばろ~っと。
書けばいいのに今日はメリアンとフィンウェさんが楽しくお茶して終わりました←どうしてそうなった。なんていうか本当に、うちのフィンウェさんはフリーダムです…ある意味で。さばけすぎとも言う。「だって自分の好きなひとの好みの装いしちゃうのは当たり前じゃない?」って…いや当たり前だけどさあ、お前さあ。
そこから発展してノルド王家のマンドス来た順考えてたらなんでかフィンロドが来た早々にへたへたとして「あ、こ、こ、こわ、こわか、った…」とか言いだしていやなんかそれはちょっとー!っと脳内大絶叫でした。うん今レイシアンについて考えまくってるからだな。ベレンについてフィンウェさんに語りまくってくれたのはフィンロドだなって思ったからな。そこからだな。うん。
つうかそれでメリアンに戻りますけど、メリアンってフィンウェさんと面識ないですね。ないですよ。エルウェにも一目惚れであろうことが予想されるレベルで面識ないですよ。マイアすげーと言えばいいのか。アプローチ方がマイアの能力全開なあたり、「本気ですっごい一途」な私のイメージはきっと間違ってないんだと思います。どれが正解やらわかりませぬが。
ちなみに愛のプレリュード無事にがっつり撮れましたが、13時1分に日本さんが荒ぶってたので延々速報が入ってます。大地震じゃなくて良かったよ。津波警報が出てた時とかの録画映像見るとぞぞっとするもんね。
今朝寝坊したので…今日こそ早く寝よう、ってもうこんな時間じゃ~ないですか。まったくもう。
そこから発展してノルド王家のマンドス来た順考えてたらなんでかフィンロドが来た早々にへたへたとして「あ、こ、こ、こわ、こわか、った…」とか言いだしていやなんかそれはちょっとー!っと脳内大絶叫でした。うん今レイシアンについて考えまくってるからだな。ベレンについてフィンウェさんに語りまくってくれたのはフィンロドだなって思ったからな。そこからだな。うん。
つうかそれでメリアンに戻りますけど、メリアンってフィンウェさんと面識ないですね。ないですよ。エルウェにも一目惚れであろうことが予想されるレベルで面識ないですよ。マイアすげーと言えばいいのか。アプローチ方がマイアの能力全開なあたり、「本気ですっごい一途」な私のイメージはきっと間違ってないんだと思います。どれが正解やらわかりませぬが。
ちなみに愛のプレリュード無事にがっつり撮れましたが、13時1分に日本さんが荒ぶってたので延々速報が入ってます。大地震じゃなくて良かったよ。津波警報が出てた時とかの録画映像見るとぞぞっとするもんね。
今朝寝坊したので…今日こそ早く寝よう、ってもうこんな時間じゃ~ないですか。まったくもう。
久々になんか書いたらどうしたことかフラれて爆泣きするエルウェとそれを微妙な気分で慰めるイングウェという不思議なブツが出来ました。となると、昔に書いたルシアンとクルフィンとケレゴルムの話を引っ張り出してきて、あと一発メリアンの話を書けばこれってドリアスロイヤルファミリーと周辺の小話として拍手にでも出来るんじゃないかと思います。ってなわけで明日もしヒマがあったらメリアンのことを考えると思われます。
でもなんでエルウェ…。なんでエルウェ!? いや別にエルウェが悪いわけじゃない、ある意味でシンゴルだから私的にビックリなんだ、いやあもうシンゴル掴めないよ…。っていうか私がそこまで行きつけたことに驚くべきなのか。はたまたこないだエアレンディルブームが来ていた(でも結局舞台はアマンだった)のだから、ヘンなことではないのか…
ううん。寝よ。
でもなんでエルウェ…。なんでエルウェ!? いや別にエルウェが悪いわけじゃない、ある意味でシンゴルだから私的にビックリなんだ、いやあもうシンゴル掴めないよ…。っていうか私がそこまで行きつけたことに驚くべきなのか。はたまたこないだエアレンディルブームが来ていた(でも結局舞台はアマンだった)のだから、ヘンなことではないのか…
ううん。寝よ。